オートレース

【山陽・G1令和グラチャン】12R は松尾啓史に地元エースの意地

地元エースの​​​​​松尾啓史

 山陽オートのG1第4回令和グランドチャンピオンカップが12日に始まる。3月の特別GⅠプレミアムカップを制した荒尾聡は、当地GⅠ連続Vにチャレンジ。遠征勢はそのほか、前回覇者の平田雅崇に加え、全国ランクトップ10内から高橋貢、中村雅人、佐藤貴也、伊藤信夫の強豪がズラリ。対する地元勢は、松尾啓史、岩崎亮一、丹村飛竜、長田恭徳、岡部聡の5人のS級が地元記念Vに闘志満々。初日は全レースで予選を実施。12Rは松尾啓の追いが届くとみて本命視。

竹中一成 エンジンも良くないが、Sの展開が悪いのが大きい。今回はSタイミングは攻めたい。
藤川幸宏 飯塚の普通マフラーは粗い感じだったのでリングを交換。
岡松 忠 だいぶまともにはなってきた。もう少しフロントの接地感と手前のトルクがあれば。
中野憲人 エンジンは晴れに関しては悪くない。足周りは大丈夫。
柴田健治 前節の車は良かった。プレミアムの動きも良かったし、このまま乗ってから。
中村杏亮 練習は直線の感じが良かった。Sも2回行って切れた。微調整。
松尾啓史 エンジンは悪くないけど、いい時ほどの威力はない。
番田隆弘 前節最終日は先が欲しい感じだった。キャブ、バネ調整。
掛川和人 エンジンは安定していいと思う。乗りやすさはある。
佐々木啓 今節は乗り換わり。前検練習の感触は悪くなさそう。
泉田修佑 前節は全体的に足りていないし、跳ねもある。ヘッド交換と、跳ね対策もする。
高橋 貢 伸びがあって悪くはないけど、手前がもうひとつなのかな。まずはセットで。
斎藤隆充 昨年夏ぐらいからエンジンは安定している。
上和田拓海 状態は悪くないと思う。ただ、通常マフラーはSが本当に切れていない。
長田恭徳 プレミアムで動いていたヘッドに戻したが、練習は良くなかった。
荒尾 聡 プレミアム優勝戦の雨は良かった。準決の晴れは悪くないけどもう少しといった感じ。
緒方浩一 整備日にクランクを新品にして、エンジンをかけた感じの雰囲気は良くなっている。
田中 茂 前節はケースも換えたが、電気系統の部品を換えたのが効いて良くなった。
岩崎亮一 ヘッド交換をしたのでどうなるか。どんな天気でも行けるようにタイヤは当てておく。
黒川京介 浜松は最高でした。場所が変わるのでどうかと思っていたが、練習の感じは良かった。
古城龍之介 直線でリアが流れたが、フレーム修正など対策をしたので大丈夫と思う。
角南一如 季節の変わり目でセッティングはしないとダメそう。
岡部 聡 前節のリング交換で感触は良くなった。
佐藤貴也 状態がいいので浜松のまま乗ってみる。浜松はSも良かった。
小栗勝太 上積みを狙ってシリンダーを新品に換えたけど、練習は合っていない感じ。。
穴見和正 前検日の練習は悪くはないけど、力がない感じ。
人見剛志 前回はまずまず。大きなことはしなくて良さそう。タイヤを選ぶくらい。
森本優佑 前節の下周り整備とバルブ交換で感触はいい時に戻っている感じかな。
平田雅崇 浜松はそれほど悪くなかったが、もう少し良くしたい。調整。
丹村飛竜 主戦に乗り戻った。前節までのも悪くないし、この車も悪くない。
吉原恭佑 少しは良くなっているが、もっと力が欲しいからシリンダーを換えた。
中村雅人 プレミアムは回転が上がるのが遅い感じだったので調整する。
青木隆浩 エンジンは悪くない。通常マフラーのセッティングにして練習で確認。
福永貴史 エンジンは普通。もう少し止まりが良ければいいので、キャブ調整した。
前田 淳 少し前のヘッド交換で乗り味が良くなったし、レース足も出た。
久門 徹 あまり良くないのでクランクとケースを換えた。
伊藤信夫 前回の山陽ではあまり良くなかったので調整する。
春本綾斗 エンジンは普通で悪くはない。最近は足周りが安定しているのが大きい。
鐘ケ江将平 全体的に足りていない。調整と、タイヤは間違えないように。
若井友和 エンジンは問題ない。いつも通り練習の感触を踏まえて微調整するくらい。
満村陽司 前回は突っ込みの車速がもう少しだったけど、キャブ調整して練習は微妙に良かった。
高木健太郎 整備日にリングを換えて調整しているけど、力がない。また調整。
丸山智史 近況は跳ねやすいので、今節はフォーク周りを扱う。エンジンはもうひとついい時の感じとは違う。
 

  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena

関連ニュース

  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena