【山陽・G1令和グラチャン】紅一点・松尾彩が1着の好発進
山陽オートのG1第4回令和グランドチャンピオンカップが12日、開幕した。ぬれた箇所は、最後まで完全に乾かず、全レースを不安定走路で争った。そんな逃げ有利な走路状態で8枠勢は大苦戦。8枠で白星を挙げたのは地元エース松尾啓史だけだった。最重ハンディ勢では山本将之と佐藤裕二が1着取りに成功。そのほかでは、今節、唯一の女子レーサー松尾彩がゼロ線単騎から見事、逃げ切って白星発進を決めた。2日目は4個レースごとに分かれて2次予選を実施。同Aの12Rは、中村雅人の追い込みを軸にする。
田方秀和 晴れたら完全な晴れに戻す。かけた感じは良くないのでキャブ調整。
福村唯倫 エンジンは普通でしょう。少しドドドがくるからタイヤは探す。
仲田恵一朗 多少は良くなったけど、もうひとつ回転は上がってほしい。
緒方浩一 クランクを換えて最悪は脱した。トルクが弱いので実績のあるヘッドに交換。
丸山智史 丁寧に走った。エンジンはどこがどうとかは分からない。
中村杏亮 あおり対策でフォーク周りを扱う。車はいい。行きたいところに行ける。
丹村飛竜 乗りづらさがあって感触は良くなかった。上積みを求めて調整。
中村雅人 手前で終わって伸び止まる感じがした。ヘッド周りを扱おうかな。
小栗勝太 重くてコーナーは乗りにくいけど、直線はいい。ヘッド周りを扱う。
広瀬勝光 部品を換えてきて少し伸びが出てくれているのかな。
五所 淳 車は悪くなかったけど、手前からグッと行く感じはなかった。
岩科鮮太 初日の感じだと分からないけど、車は悪くないと思う。微調整。
佐々木啓 突っ込みやすい。そこを落とさずに手前を出したい。
吉原恭佑 小さいコースを走っても抜いていけたし、良かったと思う。
黒川京介 悪くないが、前検で試した調整の方が感触は良かった。その調整に。
松尾啓史 乗り味は悪くないし、跳ねも大丈夫だけど、威力が足りない。違うヘッドにする。
山崎 進 S行けたのが大きい。車もいいと思う。だいぶいい方向に来たと思う。
中野政則 晴れは前検練習が自分なりに良かったので、その時の状態に。
春本綾斗 近況は足周りが安定しているのが大きい。エンジン状態も悪くない。
佐藤裕二 車はそういい感じではない。動きが良かった前節道中の感じに。
浜野 淳 乗りやすさはあったが、後半はタレていたかも。電気位置を。
平田雅崇 Sは浮きながらでも行ってくれた。車は悪くなかった。
佐藤貴也 浜松と比べると乗りにくいし、エンジンも若干ずれている感じ。
高橋 貢 タイヤですね。試走から滑っていた。タイヤ交換。エンジンは微調整。
松尾 彩 コースを守る走りをしてもタイムが出たし悪くない。ただ粗さは取れない。ピストンを交換。
木村義明 走路が乾き過ぎましたね。パワーがない。大幅にキャブ調整。
掛川和人 エンジンは浜松まま。タイヤも良かったし、あと一走はいける。
山本将之 ヘッドを新品にした。内を走っているのに手前から進んでいた。
藤岡一樹 前検日から重い。調整で変化を見るけど、ダメなら今節換えた部品を戻す方向で。
長田恭徳 混戦でも抜いて行けているのでいいと思う。気候を見て調整。
若井友和 上出来。雨タイヤなのでエンジンは正直分からない。跳ねは特に感じなかった。
藤川幸宏 試走の感じなら全然ダメかなと思ったけど、本走は悪くなかった。
前田 淳 車はそう悪くないと思う。ドドド対策でタイヤは当てる。
上和田拓海 異常にタイヤが滑る。エンジンを点検しながら腰周りも扱う。
笠木美孝 車も良くはないと思うけど、それより走路。まずはセッティング。
岩見貴史 Sが切れていないからクラッチを扱う。車はヘッド交換で軽くなった。
青木隆浩 乗りやすさはあったけど、流れ込みがないのかも。リング交換。
福永貴史 タイヤが上滑りした。黄砂の影響もあるかな。定期でリングを交換。
越智尚寿 キャブ調整して悪くないと思う。定期でリングは交換。
田中 茂 タイヤが良くなかった。車はどちらかというと先がなかった。
岡部 聡 車は足りていない。重い。もう少し開けやすく、手前を作るように調整。
新井恵匠 乗っている感じは悪くなかったが、パワーはない感じだったので調整。