オートレース

【山陽・G1令和グラチャン】実力者・中村雅人が上昇ムード

 山陽オートのG1第4回令和グランドチャンピオンカップは13日、2次予選を行った。紅一点・松尾彩が、この日も快足を飛ばして逃げ切り勝ち。ただ1人連勝で勝ち上がった。主力勢では中村雅人、佐藤貴也、鐘ケ江将平、黒川京介が1着で準々決勝戦に進出。地元最重ハンディ勢は、今節競走車を乗り換えた佐々木啓が②②の安定した成績を残している。3日目準々決勝戦12Rは、黒川の強S速攻が決まるとみて本命に推す。

松井大和 Sして伸びたので車はいいと思う。やってもキャブ調整くらい。
長谷晴久 フォーク周りとエンジンもセッティングしていい方向。大きくは扱わない。
越智尚寿 全体にもう少し欲しい。キャブでパワーを出してみる。
佐藤裕二 車は良くなった。前節優勝戦のドドドはエンジンが原因だった。晴れはこのまま。
角南一如 自分好みの感じにはなってない。外を開けて伸びていく感じではない。
長田恭徳 S遅れた。車も照って微妙。初日の方が乗りやすかった。リングを交換。
黒川京介 直線も行くし、浜松の動きに戻ってきた。SもOK。タイヤだけ。
佐藤貴也 真ん中から先がいい。天気がどうなっても対応できると思う。
和田健吾 先があるから突っ込みやすいんだと思う。ただ軽い。もう少しトルク感は欲しい。
広瀬勝光 悪くはないけど持って行きがない。セッティング。
掛川和人 無理をすると滑るし、後半は離された。でも状態は悪くない。
緒方浩一 タイヤが限界。滑った。車はヘッド交換で上向き。まずはタイヤ探し。
浜野 淳 手前がないし、周回を重ねるごとに熱だれしていた。調整でトルクを引き出したい。
笠木美孝 セッティングではこれが限界な感じ。これ以上良くするにはパーツを換えるしかないと思う。整備は考えたい。
中村杏亮 初日より手前が少し出た。ただ、タイヤが流れて仕掛けられなかった。
若井友和 Sでいい位置は取れたが、タイヤが流れそうで前に行けなかった。
藤川幸宏 初日と一緒。跳ねた。バックフレームを修正してタイヤも交換。車は悪くない。
春本綾斗 車のベースは悪くないけど、もう少しメリハリが欲しい。
山本将之 後半は少しペースが落ちた。そこは何かしないといけないかも。
渡辺 篤 この感じでタイヤを失敗しないように微調整くらい。Sは切れている。
佐々木啓 変わらず突っ込みは良かった。手前のトルクがないので調整する。
森本優佑 止まるし、三角もきれているし全体的に悪くない。いい時の状態にあると思う。
新井恵匠 だんだん良くなってきているが、もう少し手前からの力強さが出ればいい。
中村雅人 回して開けているといい感じだけど、内は使いづらい。でも、ここがベースかな。
松尾 彩 シリンダーを換えて直線で伸びていったし、動きもいい。
福村唯倫 まだ跳ねる。きれいに曲がれない。フォーク周りとタイヤ交換。
岩科鮮太 自分なりには良かったけど、後半は突っ込んだら流れそうだった。
上和田拓海 手前がなくて、いらないところで伸びる。跳ねもあった。

平田雅崇 車のベースは悪くない。もう少し突っ込んだ後に自由が利いてくれればいい。
松尾啓史 跳ねるし仕掛けていける動きがない。タイヤを探しつつ、バルブを換えてヘッドを戻す。

中野政則 滑った。セッティングとタイヤのどっちが原因か分からない。
木村義明 キャブ調整が裏目。また違う方向でキャブを調整する。
五所 淳 調整しても変わらない。手前の力強さが出ない。またセッティング。
吉原恭佑 試走からドドドがすごかった。バラしてロッドは交換予定。
岡部 聡 重さは取れたが、コーナーで食い付いていない。止まりももう少し良くしたい。
山田達也 リングを換えても手前が弱い症状は改善できていない。
山崎 進 軽過ぎて進む感じがなかった。シリンダー周りの調整をする。
穴見和正 直線の感じは悪くなかった。車の向きの変わりはイマイチ。
伊藤正真 調整して動きは良くなったけど、少し軽さが気になった。調整。
柴田健治 乗りやすくて余裕はあるけど、少し失敗すると7、8番車がくる。車はこのまま。
泉田修佑 滑る。重たくて回転が上がってこないのでセッティング。タイヤも換える。
岩崎亮一 多少良くなったが、粗さはあるし、先もない。乗り心地を求めてフレームを点検。
高橋 貢 良くないですね。進まない。ヘッドを交換します。タイヤも無いので探しながら。
 

  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena

関連ニュース

  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena