オートレース

【オートレース】選手会埼玉支部が川口市にふるさと納税100万円など寄付

 全日本オートレース選手会埼玉支部は26日、埼玉県川口市にふるさと納税100万円と児童虐待防止対策として37万9千円相当の物品を寄付した。

 埼玉支部の小原望支部長と菅原すずの、山口航太両選手が同市役所を訪問し、奥ノ木信夫市長に目録を手渡した。同市へのふるさと納税寄付は2008年から毎年続けており、今年で17年目。累計額は1851万円余りに上る。児童虐待防止対策への物品寄付も10回目で、累計で246万円余りとなった。

 小原支部長は「川口市の発展に貢献できるよう、これからも選手会として、このような活動を続けていきたい」とコメントした。

奥ノ木信夫市長(左から2人目)に目録を手渡し写真に納まる小原望支部長(左端)ら埼玉支部の選手たち

 

  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena

関連ニュース

  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena