【山陽G2小林啓二杯】6月21日 初日 1~12R出走表、予想 #山陽オート #G2 #小林啓二杯
山陽オートの小林啓二杯G2「第4回山陽王座チャレンジカップ」が21日に始まる。前回覇者で、今年すでにSG2V、G1は1Vの鈴木圭一郎を巡るV争い。負けられない地元勢は、松尾啓史を大将格に、岩崎亮一、丹村飛竜、長田恭徳、岡部聡、濱野淳、佐々木啓ら実力者がズラリと参戦する。初日は4個レースで行う選抜予選がメイン。各レースで山陽勢が各地区のランク上位4人を迎え撃つ。山陽VS浜松の12Rは、鈴木圭が厳しい展開を克服して白星発進を決める。
◆1R出走表
<1R短評>
ゼロ線先手は佐伯。逃げるだけの展開なら期待大。松尾狙い。雨は山際の追込み。
【3連単】1=3―486 1=4―386
◆2R出走表
<2R短評>
エンジンいい古城から。さばきでは別府が上。重富が展開有利。雨は別府の追い。
【3連単】6=8―247 6=2―847
◆3R出走表
<3R短評>
好Sから篠原が好腕発揮。近況の動きなら中村。位置は藤岡。雨は丹村の速攻軸。
【3連単】8=7―256 8=2―756
◆4R出走表
<4R短評>
上位接戦もここは地元の春本に期待。岩科の追いも互角。雨は番田と永島の争い。
【3連単】6=8―743 6=7―843
◆5R出走表
<5R短評>
展開有利に運べる西村から。鈴木が好Sから追走。小栗機上向き。雨は福永中心。
【3連単】3=7―486 3=4―786
西村義正 ミッドは並の感じ。久々の昼間なので、セッティングは戻しました。雨でもセットは一緒。
小栗勝太 ミッドでヘッドを換えて乗りやすくなった。練習も悪くなかった。雨は得意じゃない。
福永貴史 何をしても変わらないし、練習も良くなかった。下からおろしてクランクを替えてみた。
鈴木静二 曇ればそこそこだけど、カンカン照りは駄目。練習もいい感じはしなかった。雨は悪くない。
山本 翔 消音は乗れなくなった。何か合わない。普通マフラーの方がまだいい。雨は悪くない。
◆6R出走表
<6R短評>
黒川の猛烈Sに乗れる中村が早い周回で先頭奪取。丸山侮れず。雨は角南まくり。
【3連単】8=7―312 8=3―712
西村龍太郎 あまり良くない。もうひと足、ふた足足りないんだと思う。雨タイヤを準備して練習。
丸山智史 ヘッド周りを調整したけど変化がない。悪くないけど、いいなって思えるような感じじゃない。
角南一如 前節のまま乗ってみたけど、悪くないと思う。雨なら雨セットに。
長田恭徳 落車してから足周りがおかしい。すごく滑る。フォーク周りを調整した。雨なら雨セットで。
黒川京介 前回の晴れは良かった。直線が良さそうで、レース足が良かった。雨用のタイヤを用意する。
中村雅人 前回最終日は急な雨で重くて乗りづらかったです。川口消音の晴れは合っていた。
◆7R出走表
<7R短評>
車速上位の人見中心も滑る走路状態なら苦戦必至。雨は金山と青木の首位争いか。
【3連単】8=4―275 8=2―475
青木隆浩 前節のミッドはマフラーのせいなのか、何をやっても変化がなかった。雨は苦手意識はない。
鈴木辰己 近況は普通くらい。前回最終日が雨だったので、そのまま乗ってみます。タイヤは当てる。
金山周平 良くないけど、パーツ交換はしてきたので大きなことはせず、セッティングでやっていく。
田辺 誠 良くないですね。直線も行かないし乗りづらい。雨でもこのまま。
牧瀬嘉葵 近況は悪くはない。滑るのでなるべく滑らないタイヤで行きたい。
人見剛志 前節はヘッドを換えて上向き。優勝戦は替えたヘッドもなじんでいた。晴雨とも何もしない。
◆8R出走表
<8R短評>
石橋が素早く先頭に立てれば粘り切れる。東小野が展開作れそう。雨は松生から。
【3連単】2=7―386 2=3―786
石橋 大 エンジンは一時よりは良くなっている。通常マフラーは久々。雨は最近は乗れていない。
五十嵐一夫 前節の浜松はあまり良くなかった。晴れはタイヤに左右される感じ。雨の感じはソコソコ。
◆9R出走表
<9R短評>
松尾は展開的に不利。ここは枠番有利な佐々木の追い。雨でも佐々木。満村粘る。
【3連単】5=8―137 5=1―837
満村陽司 伊勢崎はいまいちで合ってない感じ。地元のセッティングに。
浅香 潤 エンジン状態は悪くないけど、どの場でもSが良くない。
緒方浩一 エンジンはいい方向。2節くらい前にカムを換えてからようやく変化が出た。ただ雨がダメ。
佐々木啓 前節優勝戦の感じも悪くはなかった。練習は滑りが気になった。
松尾啓史 晴れの動きはまずまず。雨は最近良くないので、電気位置を扱ってキャブを乗り比べてみる。
◆10R出走表
<10R短評>
混戦必至も岡松の抜け出し期待。新井逆転十分。雨なら田方軸。焦点は相手探し。
【3連単】6=7―832 6=8―732
池浦一博 晴れの状態はあまり良くない。先が欲しいね。晴れが良くないから雨も良くないと思う。
田方秀和 消音では安定していたけど、通常マフラーになってどうか。リングを換えて調整。雨はいい。
岡松 忠 練習は回転が上がってこない。先で重い感じ。最近跳ねやすい。
新井 淳 練習はあおりがあって跳ねた。エンジンはそんなに悪くない。
桝崎陽介 練習は物足りなかった。それでもエンジンが合えば動いてくれると思う。近況の雨はいい。
◆11R出走表
<11R短評>
滝下がスピード豊かな攻めで追い上げる。穴見は前検気配良好。雨は湯浅を軸に。
【3連単】8=6―234 8=2―634
湯浅 浩 新車に乗り換えて3、4節目だけど、3着以内が多いしエンジンは安定している。
斎藤隆充 このエンジンは夏になると動かない。雨は抜群ではないが、いい。
穴見和正 カンカン照りのときに乗ったけど、自分のグリップができたし練習の感じは良かった。
落合 巧 エンジンは悪くはないけどいい状態でもない。乗りやすくしたい。
滝下隼平 近況はナイターでも滑る。良くない時の症状。キャブ調整とタイヤ探し。近況の雨は悪くない。
.png)
◆12R出走表
<12R短評>
展開は厳しくても6周回あれば追い届く。浜野対抗も乗り換えで試走中。雨鈴木。
【3連単】8=4―736 8=7―436
五所 淳 近況の車は悪くないと思う。足周りも大丈夫。雨なら雨の整備を。
浜野 淳 競走車を乗り換えた。この車は4月の山陽のGⅠ以来。最終日1着のまま乗ってから調整。
青島正樹 エンジンは悪くない。雨はどのコースが利くか、前のレースを見ながら考えて走るつもり。
岩崎亮一 整備日に下周りを整備してロッド交換。雨は基本的に晴れのまま。
伊藤信夫 競走車を乗り換えてから良くなっている。雨は前節1着が取れたセッティングの近辺で。
鈴木圭一郎 前節は何をやっても力がなかった。今回はピストン交換。ここの雨は外が利くし、降り方次第でコースは考えたい。