【福岡ボート(サマータイム)Aレディース】<森大輔のアタック3連単>2日目
<森大輔のアタック3連単>
【1】櫻本はイン1着率が42%と低く人気ほど堅くない。赤井は2コース1着率が33%もあり、まくれば大波乱も。2―35―全。
【2】機力は井上が優勢。前期に勝率を1点以上も上げて急成長しており軽視は禁物。6―12―全。
【3】2日目は強めの追い風が吹く差し水面。2コース実績を買って土屋から狙う。2―13―全。
【4】2コースからの絞りまくりは差されやすい。原マークの加藤に漁夫の利。3―25―全。
【5】山下はSの失敗で初日大敗も機力は伸び型のペラ調整が功を奏して好ムード。3コースなら一発魅力。3―6=全。
【6】中谷の前付け次第ではスロー水域はかなり深くなる。じっくり構える向井の一発攻勢。5―46―全。
【7】魚谷の機力はトップ級。同期の犬童が絞りまくりに出るので絶好のまくり差し展開。5―3=全。
【8】赤井は4コース1着率が21%と狙える数字。S一気のまくりなら相手役はマークの角。4―6=全。
【9】深川は不利枠ながら大外を避けられる番組構成。伸びる小池がまくれば好機到来。6―4=全。
【10】渡邉は江戸川育ちで荒れ水面は苦にしない。潮回りの悪い時間帯で狙う価値はあり。5―6=全。
【11】水口の伸びの良さは本物。全速のSを踏み込めれば2コースまくりで好配を提供。2―45―全。
【12】魚谷は当地の3コースでまくり勝ちが多い。豪快に決めれば相手は外で平高に食指。3―6=全。