【芦屋(モーニング)一般】今回の準優は荒れる要素が十分 <記者コラム・森大輔の勝ち組の法則>
準優突破率(直近20節)
▼10R
①林 恵祐 0.0
②宮本 夏樹 45.5
③石田 章央 40.0
④古田 祐貴 8.3
⑤戸塚 邦好 44.4
⑥庄司樹良々 0.0
▼11R
①松尾 昂明 22.2
②原田 篤志 50.0
③常住 蓮 46.2
④山下 和彦 33.3
⑤牧山 敦也 0.0
⑥中村 真 0.0
▼12R
①吉村 正明 46.2
②中島 真二 33.3
③小池 公生 7.7
④高田 明 23.1
⑤山田 哲也 25.0
⑥興津 藍 50.0
<記者コラム・森大輔の勝ち組の法則>
準優メンバーの準優突破率(20節)を見てみましょう。これは近況の準優における勝負強さを数値化したものです。準優の荒れやすさの目安は、1号艇を上回る選手の有無。この観点で言えば、今回の準優はどの準優も荒れる要素があるということになります。もちろん、各準優で最も数値の高い選手を狙っていくのが基本。10Rなら宮本夏樹、11Rなら原田篤志、12Rなら興津藍が対象者ですが、宮本と原田はアタマ、興津は2着で狙うのが得策でしょう。
▼10R 宮本は九州が誇る〝好配メーカー〟。機力も林に匹敵するレベルで要注意。❷―❶❸―全。
▼11R 原田は半年間の2コース1着率が25%と狙える数字。Sで先手を奪えば逆転の目が出る。❷―❸=全。
▼12R 興津は実際に準優で2着での突破が多い。データ通りに。❶❹―❻―全。