ボートレース

【福岡ボート(サマータイム)一般】ここはまではイン受難の傾向


<記者コラム・森大輔の勝ち組の法則>

 今節のここまでのコース別1着数と決まり手を見てみると、コース別1着数は①17②5③6④4⑤4⑥0でインの1着率は47.2%。決まり手は逃げ15回、まくり10回、差し6回、まくり差し3回、抜き2回となっており、今節はまくり主導でイン受難の傾向となっています。

 そこでこの傾向が続くかを探るために、4日目のイン想定選手のイン実績表を見てみましょう。当地におけるインの信頼度の目安は、イン1着率70%以上&エンジン素性Bランク以上ですが、この両条件を満たすのは8Rの島川光男と10Rの上野真之介のみ。4日目は1号艇が本命のカードが多くなっていますが、決して堅いということではなさそうです。

 近況の当地は予選までと最後の2日間で傾向がガラリと変わることが多く、予選まではイン受難、最後の2日間がイン主導というパターンが多くなっています。4日目のイン実績表を踏まえても、インというだけでの過信は禁物でしょう。
 

  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena

関連ニュース

  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena