ボートレース

【尼崎ボート・SGグラチャン】稲田浩二の利き手を知って喜ぶファン

<記者コラム・深堀慎一郎の興味慎々>
 へえ、こんな事実もファンには新たな発見として喜んでもらえるのか。オープニングセレモニーを見ながら若い男性が発した一言が興味深かった。

 その一言とは「お、稲田浩二ってサウスポーやん。初めて知ったわ」。セレモニーでは選手がタオルを投げ入れる演出があったため、利き手が一目瞭然。ボートの操作は利き手に関係なく、ハンドルが右、レバーが左と決まっているから、確かに知る機会は少ない。

 コロナ禍の状況では、無観客だったり、有観客でもセレモニーの演出が控えられたりで、こんな場面に遭遇することがなかった。イベントの復活により、また違った魅力を発信できるとは実に喜ばしい。アフターコロナの今の状況をありがたく思う。

 ▼9R 地元の稲田浩二は上々のペースで、ここで勝てば4走30点。6.00超え当確ラインに達するので、必勝を期すイン戦。3着を大外の桐生順平に絞って1-23-6。★的中★1-2-6 1530円

 ▼11R F後の茅原悠紀だが、位置は4カド。人気を下げるようなら狙いごろ。1-4-235。★的中★1-4-2 1880円

快調に得点を稼いでいる稲田浩二
  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena

関連ニュース

  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena