ボートレース

【下関ボート(ミッドナイト)一般】真夏の陽気に包まれた

<記者コラム・岡部貴礼のタカさ~んチェック>
 一夜にして空気が入れ替わったようだ。朝、起きてベランダに出てみたら、ものすごく暑い。見上げれば真夏のような空が広がり、日差しも痛いくらいだ。下関市では最高気温は33度を記録し、猛暑日一歩手前まで上昇した。前検日は暑いとはいえ、まだまだしのげる暑さだったが、初日の暑さはしのげない。ここまで大きく気温の変化があればエンジンにも大きな影響があり、「回っていない」と回転不足を訴える選手が多くいた。2日目は気温が下がる予報だが、それでも30度近くまでは上がる。低調機には厳しい気温になるだけに、素直に良機から狙ってみたい。
 ▼9R エンジン評価「Aランク」の69号機を得た森清友翔は初日4着発進も「ターン回りも伸びもいいです」と機力は良好な状態にある。小林基樹が前付けに動くならカドに持ち出してまくり切る。4―25―全。

機力良好な森清友翔
  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena

関連ニュース

  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena