【福岡ボート・一般】<森大輔のアタック3連単>3日目
<森大輔のアタック3連単>
【1】富永はここまで未勝利も機力とレース内容は秀逸。絞りまくりが多い三角マークなら大外でも怖い。6―5=全。
【2】下河は十分に戦える足。3コースは入着率が高いので渡辺のS攻勢をしのぎきればまくり先制も。3―45―全。
【3】川添の機力は選手間で名前が挙がるほど。課題のSを克服なら2コースまくりで波乱も。2―34―全。
【4】浦田の機力は湯川も舌を巻くほど。エース機のパワーは健在でSを奮起なら一撃可能。2―45―全。
【5】大野は予選突破はもちろんA2残留へも勝負駆け。当地の3コースは得意で全速ツケマイに期待。3―5=全。
【6】2日目は大敗続きの稗田だが機力には手応え十分。S一気のまくりで反転攻勢に出る。5―26―全。
【7】水摩は前期F2の影響でSが遅くなっている。小林が持ち味のS攻勢で直撃弾を浴びせる。2―35―全。
【8】三浦は6コース1着率が25%と特筆もの。全速まくり差しで好配を提供する。6―13―全。
【9】大平の26号機はダブルエースの一角。全速のSを決めれば大外でも一撃可能。6―13―全。
【10】渡辺は大外だがエース24号機の浦田マークの位置。伸びる浦田が機関車役になれば不利枠を克服できる。6―5=全。
【11】大神の前付けでスロー水域は深い。福田がS勝負に出そうで小池には絶好の展開。3―2=全。
【12】富永は初のA1昇格が視野に入る。全レースが勝負駆けで機力のいい今節はコース不問で買い。5―13―全。