【福岡ボート・GⅢマスターズリーグ】<森大輔のアタック3連単>4日目
【森大輔のアタック3連単】
【1】松尾は機力で大澤に対して優勢。加えて大澤はF持ちなのでSで先手を奪えればまくって波乱も。2―34―全。
【2】藤丸はパワーを生かしてのまくり策が濃厚。渡邉は機力低調でも藤丸マークなら展開は絶好。3―6=全。
【3】富永はA2勝負駆けで上位着が欲しい。杢野がS一気の攻めに出そうで絶好のまくり差し展開。5―2=全。
【4】前付けで進入がもつれる上にF持ちが多くいる番組。良機の中里が無傷の強みを生かして一発攻勢。4―6=全。
【5】香月の伸びの良さは6秒70台の展示タイムが示している。Sを奮起ならまくり一撃可能。3―4=全。
【6】渡邊の機力が明らかに良化している。インの河上はS慎重なので2コースまくりで好配を提供。2―34―全。
【7】山一は高橋の前付けに合わせて4コースを奪取か。Sを叩き込んで今度こそまくり切る。5―6=全。
【8】川上は3コースの平均Sが全体の平均Sよりも早い。強S一撃で波乱を起こす可能性は十分。3―4=全。
【9】浅見の26号機はダブルエースの一角。伸びはいいので、進入がもつれての4カドなら面白い。3―4=全。
【10】香月は4コース1着率が30%と食指が動く数字。機力も伸び型で4カド向き。4―5=全。
【11】渡邊は近況鳴りをひそめている全速ツケマイが勝ちパターン。当地の3コースなら怖い。3―45―全。
【12】新田はムラがあるタイプだが、時折早いSからのまくり一撃で好配を叩き出す。4カドのここは狙い目。4―56―全。