【福岡ボート・ルーキーS】<森大輔のアタック3連単>3日目
【森大輔のアタック3連単】
【1】富永は養成所で7点勝率をマークした逸材。旋回力は非凡で本村が握れば突き抜けは可能。5―13―全。
【2】篠原は機力を完全に伸びに特化。全速Sからのまくり勝負なら相手役は外。3―45―全。
【3】荒木は4コース1着率が21%と狙える数字。勝ちパターンは強S一撃。4―6=全。
【4】佐々木は4コースまでには入れるかがカギ。田頭が2コースまくりに出れば展開も向く。6―23―全。
【5】溝口が機力を一変させている。決定力は一枚上で代名詞のS速攻で好配当を提供する。4―25―全。
【6】前田はまだ未勝利も一走ごとに水面に慣れてきている。そろそろ本来のスピード戦を披露。3―6=全。
【7】大澤は6コースの入着率が62%とかなり高い。機力は低調でも常住が4カドから展開を作れば突き抜ける。6―4=全。
【8】中島はびわこ育ちなので荒れ水面は苦にしない。Sを奮起なら大外でも軽視は禁物。6―25―全。
【9】登玉は大外が濃厚だが、原田が絞りまくりに出れば外に展開は向く。まくり差しはアタマまで。5―6=全。
【10】豊田の前付け次第ではスロー水域はかなり深くなる。田頭が持ち味の全速戦で波乱を演出。4―6=全。
【11】土井は以前より握る頻度が増えて勝率アップ中。3コースは1着率が20%と食指が動く数字。3―45―全。
【12】溝口が地元のルーキー戦で燃えている。機力が上向けばSも踏み込んでくるので一発の期待大。3―56―全。