【福岡ボート・一般】<森大輔のアタック3連単>5日目
【森大輔のアタック3連単】
【1】鈴木は4コース1着率が21%と高い。代名詞の絞りまくりで好配を提供。4―5=全。
【2】石塚は大外でも克服可能な足色。機力低調な早川がヘコむ隊形なら河野がまくるので展開も向く。6―45―全。
【3】眞鳥はここまで未勝利も機力は決して悪くない。ここなら優勢なので4カドなら怖い。4―35―全。
【4】伊藤は予選敗退も選手間で評判の機力。機力平凡な中北と吉田がへこめばまくり一気のシーンも。4―56―全。
【5】4日目の岡は全速戦の連発でレース内容は光った。Sを奮起ならツケマイで波乱を起こす。3―5=全。
【6】長谷川はSに課題を残す。富山は強力パワーの向後の攻めを防ぐためにも2コースまくりに出る。2―35―全。
【7】浦田はここまで未勝利も機力はかなりのレベル。稗田が永井の攻めをけん制なら差し抜ける。2―16―全。
【8】川上は全体の平均Sよりも4コースの平均Sが早い。4カドならSを叩き込んでまくっている証拠。4―6=全。
【9】重富の伸びは誰もが一目置く超抜レベル。敗者戦なら断トツで全速のSを決めればまくり一気も。4―6=全。
【10】伊藤は準優突破率がこのカードではトップ。4コースは1着率も22%と高いので要注意。4―6=全。
【11】白水は機力もリズムも日増しに上向いている。自力のまくりでも伸びる石塚マークでも勝機は十分。3―24―全。
【12】廣瀬は準優突破率が75%と準優メンバー中でもトップ。じっくり構えての4カドなら一撃可能。2―4=全。