【福岡ボート・一般】<森大輔のアタック3連単>初日
【森大輔のアタック3連単】
【1】土井は前期から明らかに攻めの迫力が増している。4カドならSを奮発してまくり攻勢。4―2=全。
【2】上野は養成所で7点勝率をマークした好素材。実力に人気が追いついていない今が買い時。3―4=全。
【3】荒牧は6秒77という破格の前検一番時計。全速のSを踏み込めばまくり一気のシーンも。2―34―全。
【4】森はムラ駆け対応だが、ツボにはまった時の一発は威力がある。3コースなら迷わず全速攻撃。3―5=全。
【5】篠原は当地で伸び型のプロペラを志向する。常に快速仕立てでSを奮起なら一発可能。5―6=全。
【6】高橋は前節V機で出足系の手応えも人気の盲点。元志マークなら2、3着絡みは十分。5―6=全。
【7】石倉はマスターズチャンピオン出場の勝負駆けで上位着が欲しい。S強襲策に出る公算大で仁志にワンチャンス生まれる。5―3=全。
【8】植田は重量級ながら前検は好タイム。伸びの良さは明らかで、2コースまくりに出れば好配は必至。2―34―全。
【9】江夏は6枠ながら大外を回避できるのは大きなプラスの要素。まくり差しで好配を提供。6―13―全。
【10】鳥飼は2コース1着率が28%と高い。機力は伸び型なのでまくり策に出る可能性も十分。2―36―全。
【11】荒牧の47号機は近況大化けしている上昇機。伸びは強烈で全速のSなら大外でも克服可能。6―3=全。
【12】出畑にとってS速攻に出る松村は絶好の機関車役。4コースは1着率も35%と高く要注意。4―36―全。