【福岡ボート・一般】<森大輔のアタック3連単>2日目
【森大輔のアタック3連単】
【1】山田は6枠で6秒70台の展示タイムが出るほど。伸びの良さを生かして一発攻勢。5―23―全。
【2】竹之内は良機良艇の好セット。24号機が本来の底力を発揮なら位置的にも怖い。3―25―全。
【3】溝口の機力は伸び型なので戦法はまくりが有力。外に好展開で川田に出番。5―3=全。
【4】平田が機力低調で人気を下げそうだが地力は確か。配当妙味がいいのなら狙う価値はある。6―34―全。
【5】里岡は初日にややパワーダウンも原因は明らか。前検のレベルに戻れば一撃可能。4―5=全。
【6】佐々木は5コースの平均Sがコンマ12と全体の14よりも早い。強S一撃に期待。5―6=全。
【7】渡邉は十分に戦える足。地の利は断然なので、大外でもSを奮起なら面白い。6―12―全。
【8】香月は徹頭徹尾まくるタイプ。藤原とまくり競りの展開なら奈須にチャンス到来。4―23―全。
【9】平田は機力イマイチでも旋回力は健在。山口が握れば〝展開〟という勝利の要素が発生。5―3=全。
【10】森安の平均Sを踏まえると小野はカベなしのインになる公算大。佐々木がS一気の攻めで波乱を起こす。3―6=全。
【11】中枠勢の平均Sが遅い。中ヘコみの隊形になれば楠原と松尾のまくり両立に期待。5=6―全。
【12】里岡はF休み明け2節目でSに課題を残す。伸びる田川がS勝負を仕掛ければ溝口が連動。5―6=全。