【福岡ボート・一般】<森大輔のアタック3連単>6日目
【森大輔のアタック3連単】
【1】地の利は宇土が断トツ。勝ちパターンは全速ツケマイなので当地の強い3コースなら要注意。3―45―全。
【2】田川は敗者戦なら機力は断然で不利枠でも十分に克服可能。Sを奮起ならまくり一撃で好配を提供。6―23―全。
【3】佐々木は5日目に崩れたが今節のレース内容の良さは目を見張る。全速まくり差しで波乱を起こす。6―23―全。
【4】土屋は行き足が強力なので戦法はまくりになる公算大。もつれた展開なら大外でもスピードで中村。6―3=全。
【5】木山が明らかにリズムアップしている。S速攻がさえているので狙うならアタマ。5―6=全。
【6】香月は優出組がいなければ伸びのパンチを出せる。代名詞の絞りまくりで波乱を演出。3―5=全。
【7】高橋は増田との機力差を踏まえればまくり策かも。梅原はSを踏み込んでおけば絶好のまくり差し展開。3―25―全。
【8】楠原は3コースなら握って攻めるタイプ。右隣は宝の山で小芦においしい差し場が開く。4―3=全。
【9】奥田の機力は伸び型なのでダッシュの方が足を生かせる。課題のSを克服できればまくり一発可能。5―6=全。
【10】山口は名うての当地巧者。最終日に強いタイプもでもあるので、握る笠置マークからの差し抜けに要注意。4―23―全。
【11】松尾は機力を伸びに特化させているので〝アタマあってヒモなし〟の傾向。Sは決まっているので大外でも一撃に期待。6―23―全。
【12】里岡は良艇効果もあって機力は日増しに威力を増している。当地の優勝は外コースばかりというのも狙えるデータ。4―23―全。