【福岡ボート(サマータイム)一般】<森大輔のアタック3連単>4日目
【森大輔のアタック3連単】
【1】ここは深谷のシード番組。穴は薄目の2、3着絡みで養成所で好成績の新人山下に白羽の矢。1―5=全。
【2】出畑の伸びは原田や加倉にも匹敵する。ここなら一枚上でSを奮起なら一撃可能。5―24-全。
【3】ここは服部と杉山に注目が集まるが、川崎は成績以上の機力でSを奮起なら怖い。2―34-全。
【4】梶山は消化不良のレースが続いているが機力は上位レベル。4カドならまくり一発の期待大。4―5=全。
【5】城間はイン1着率が0%。富永が予選突破の可能性を残すためにも2コースまくりで攻める。2―35-全。
【6】赤羽は自力で攻める足はないが展開を突く足は十分。伸びる加倉マークはうってつけ。4―3=全。
【7】川崎の21号機は検定タイムトップ機で機力は成績以上。3コースは1着率も26%と食指が動く数字。3―25-全。
【8】元志の機力は伸び寄りなので、S一気のまくり策が濃厚。これなら野田の2、3着絡みで好配を狙う。5―6=全。
【9】秋山が伸び低調なので井内はカベなしのイン戦を強いられるかも。伸びる杉山がS一気のまくり攻勢。3―5=全。
【10】岡本が同期加倉のペラのアドバイスで機力は上昇の兆し。2、3着絡みは十分に可能。1―6=全。
【11】村越は波乗り巧者で当地のうねりもお手の物。機力も上向きなので差し抜けは意外に人気の盲点かも。2―15-全。
【12】加倉の伸びは誰もが一目置くレベル。4コースの平均Sは全体の平均Sよりも早くフルダッシュ一撃は魅力十分。4―56-全。