【福岡ボート(サマータイム)一般】<森大輔のアタック3連単>3日目
【森大輔のアタック3連単】
【1】井上はここまで2連対はないが機力は選手間で評判。2、3着絡みなら十分に可能。1-5=全。
【2】梶野は成績不振も旋回力は健在。必要以上に人気を下げているようなら、逆に配当妙味は十分。5-14-全。
【3】幸田は2日目12Rで大敗も展開不利を受けただけ。機力は上位級なので、ここは大外でも2着づけが妙味。15-6-全。
【4】末永はここまで低空飛行も機力は上位レベル。Sを奮発なら全部まくってしまっても不思議はない。5-23-全。
【5】桂林が絞りまくりに出る展開が濃厚。これなら外に好展開で松本のまくり差しが届く。6-34-全。
【6】坪口はここまで未勝利も機力は上昇一途。F持ちの中枠勢がヘコむ隊形になれば一撃可能。5-6=全。
【7】幸田の機力は選手間でも評判。相棒18号機はエース機候補で、ここならまくっても不思議はない。5-6=全。
【8】新田の機力は伸び型でセンター向き。A級勝負駆けで上位着が欲しいのもプラスの要素。3-6=全。
【9】松本の戦法がカギ。まくり差しではなく伸びを生かしたまくりなら、本岡の2、3着で中穴配当を狙う。4-5=全。
【10】山本は機力もいいが、今節はレース内容が以前とは別人。同体のSさえ行ければ全速戦は脅威。3-4=全。
【11】鶴田がようやくエンジンの底力を引き出してきた。課題のSを奮発すれば、3コースならまくるには絶好の位置。3-6=全。
【12】F持ちが多い対戦カード。坪口は無傷の強みがあり、伸びを生かすにも4カドがベスト。4-6=全。