ボートレース

【芦屋ボート(モーニング)一般】1年間使用で素性の優位性は大

【記者コラム・河野強の「強行採穴」】
 昨年4月から使用されてきたエンジンも次節で使い納め。1年間使われてきたので、エンジンの良しあしは既にハッキリしている。

 好パワーを誇り、最上位の素性Aランクに君臨するのは2、36、47、59号機の4基。もちろん全て今節も出場で、それぞれ宗行治哉、森永淳、中島航、菅沼佳昭が使用。このうち森永は、ドリームの勝利を含めて4戦3勝と機歴通りの好成績で予選トップ通過。宗行も「伸びに関しては上位に入る。グリップもしている」と申し分ない手応えで予選は7位通過だ。

 一年使えばやはり、素性の優位性は大きい。良機とタッグを組む選手を中心に3日目も穴を狙いたい。

 ▼2R 中島航は、素性Aランクの一角の47号機が相棒。センターからの一発に期待。3-全-145。
 ▼12R 伸びが良好な宗行が豪快まくりを決め、その外も引き込む。3-456-全。

■ボートレース芦屋 開催一覧(出走表・予想)
■ボートレース芦屋 ニュース一覧

素性Aランクの2号機とタッグを組む宗行治哉
  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena

関連ニュース

  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena