【福岡ボート(サマータイム)GⅠ周年記念】「癖が強め」の〝宮地元輝カレー〟にも注目を
【記者コラム・古賀正史の「正史かける」】
GⅠなど大きな大会ではキッチンカーの出店をよく見かけるが、今節は趣向を凝らしたものが一つ。「福岡うねり食堂」と銘打った店舗が、場内の芝生広場で大会開催中の6日間、営業する。地元福岡の人気選手がプロデュースしたメニューが楽しめるとのことだが、その中にはなぜか佐賀支部の宮地元輝の名前がポツリとあった。
今大会に参加しているので詳細を本人に尋ねると「実は今大会の日程が決まった時点で依頼がありました。カレーは自分がYouTubeで作っていましたからね」とかなり前から依頼があったそう。「自分がこの大会に出るかも分からないのにね」と笑って答えてくれた。
気になるお味の方は? 「(同じくメニューを提供している)前田将太の方がうまいかもしれんけど、自分のはちょっとクセのある感じ」と独創性で勝負しているそう。「いつもの感じで作ったら1食2000円はかかりますよ。そこまではできないのでコストは抑えたけど、皆さんにも食べてもらいたいですね」とにやり。
その宮地の初戦はまさにお昼時の1R。カレーを手に応援もありかもしれない。
▼1R 5号艇とカレー色で登場する好素性機の宮地が、まくり差して突き抜ける。5-16-全。
▼8R 伸びる新田雄史が強攻策に出るなら、同じく伸び型の坪井康晴にも展開が向く。3=6-全。
■ボートレース福岡 開催一覧(出走表・予想)
■ボートレース福岡 ニュース一覧
