【来訪】SG「チャレンジカップ」GⅡ「レディースチャレンジカップ」25日開幕/PR隊同行の勝負駆けの仲谷颯仁「優出してGPへ」/クオカ10人に
福岡ボート(福岡市中央区)で25日に並行して開幕するSG「第28回チャレンジカップ」とGⅡ「第12回レディースチャレンジカップ」(いずれも30日まで)のPR隊(福岡市経済観光文化局ボートレース事業部の山口慶広報宣伝係長ら)が14日、福岡市の西日本スポーツを訪れ、当地では初開催となる大会をアピールした。節間の売上目標額は130億円。
10月末までの獲得賞金額上位者(選出除外者などを除く)が集結し、年末のグランプリ(GP、住之江)、クイーンズクライマックス(QC、大村)に向けて最後のチャンスに挑む。
初日12RはSG、11RはGⅡのドリーム戦(DR)が組まれ、いずれも選出順上位6人が登場。F休みで賞金トップの佐藤隆太郎が出場しないため選出順1位となった池田浩二が12Rの1号艇。11Rは女子1位の遠藤エミが1号艇を務める。
福岡支部からは、SGに西山貴浩ら5人、GⅡには渡邉優美ら3人が参戦する。PR隊には、その地元組の一角である仲谷颯仁が同行。今年はGⅠ九州地区選(大村)を制するなど賞金を積み上げてランク25位(13日現在)と、GP出場圏(18位以内)がすぐそこの位置につける。
福岡の水面はもちろん得意という仲谷は「今年は(いずれも若松の)SGクラシックとメモリアルに出場したいと思っていて、実際に出られた結果、この位置にいられる。最低でもここで優出が条件になりそうだがGPに出たい」と初の大舞台に向けて力を込めた。
節間はステージや抽選会、フードイベントなどのファンサービスが充実。今年のSGメモリアル覇者・白井英治トークショー(25日)をはじめ、コンバット満×田中菜津美予想会(29日)やキャイーンのお笑いステージ(30日)などがある。
週末(29、30日)には「フォレストアドベンチャー」など子どもたちが遊べる無料イベントが盛りだくさんで、山口係長は「ご家族連れにも来場してほしい」と呼びかけた。
公式ユーチューブでは、本場のステージから全レースを公開生配信。タレント永島知洋がMCを務め、25日には元福岡ソフトバンクホークスの森唯斗さんを迎えてお送りする。イベントやキャンペーンの詳細は特設サイトで確認できる。
■プレゼント
福岡ボートは、SG「第28回チャレンジカップ」とGⅡ「第12回レディースチャレンジカップ」(25~30日)の開催を記念して、オリジナルクオカード(500円分)=写真=を西スポレースサイト読者10人にプレゼントする。
希望者は、応募フォームにアクセスし必要事項を入力して応募する。
西スポレース部のX(旧ツイッター、「西スポレース部」で検索)でも応募は可能(西スポレース部のアカウントをフォローし、当該記事をリポストすれば応募完了)。
締め切りは、いずれも12月1日午後11時。
はがきによる応募受け付けはありません。
応募フォームからは、西日本新聞社の共通IDサービス「西日本新聞パスポート」でログインすることで送付先情報の入力が不要になり、簡単に応募できます。どうぞご利用ください。
応募フォームはこちら。
