ボートレース

【ボートレース福岡・一般】低調機シリーズなら別格の5基


【記者コラム・森大輔の勝ち組の法則】

 今節は前節と同様に低調機シリーズで、最大の注目機であるエース50号機はお蔵入り。次節がSGチャレンジカップということもあり致し方ないでしょう。

 ただ、低調機シリーズとはいえAランク以上のエンジンがゼロかと思えばそうではありません。実は7基も登場しています。2連対率は低めながらも、乗り手に恵まれないエンジンや中間整備で急に大化けしたエンジンがあるからです。

 48号機は50号機と並ぶエース格ですが、ここまで21節使用されてA級は5人しか乗艇していません。これでは機力が常に節一級でも数字は上がりません。仮に今節オール2連対だったとしても上位に入れるかは微妙で、SGのチャレンジカップではなく女子のGⅡレディースチャレンジカップ回りになるのが濃厚。手にした女子はVの最右翼となるのは確実です。

 11号機は前回の事故での様子見、42、47、52、55号機は中間整備で大化けしているエンジン。55号機は前節の鰐部太空海が超抜パワーを誇ったように、低調機シリーズに入ればどうなるかは言うまでもありません。11号機は事故後でまゆつば物ですが、乗り手に恵まれないだけの48号機に、中間整備で化けた4基は最後まで追いかけて損はありません。

■ボートレース福岡 開催一覧(出走表・予想)
■ボートレース福岡 ニュース一覧

  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena

関連ニュース

  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena