【下関(ナイター)一般】「下関市議会議長杯争奪クリスタルカップ」が20日開幕

下関ボートでは20日から「下関市議会議長杯争奪クリスタルカップ」が開催される。豪華メンバーが集結した男女混合の6日間シリーズ。V争いを引っ張る存在とみられるのは久田敏之だ。今年は1月の地元桐生でオール2連対で初Vを決めると、続く児島、鳴門、桐生、蒲郡でもV戦に駒を進めて5連続優出。4月の芦屋で今年2度目のVを達成すると、直前の若松ミッドナイト開催も準Vの活躍だった。当地は2020年8月のSGメモリアル以来、約3年ぶりの参戦だが、同年4月の周年記念で優出5着の実績もある。持ち前の速攻力で今年3度目のVをもぎ取る。
地元の原田篤志もVに燃える。当地は今年早くも7度目の出場で3優出の成績だが、優勝までは至っていない。地元だけに気合も倍増。今度こそは2018年12月以来となる下関Vを達成してみせる。
その他では今年6優出2Vと復調著しい秋元哲に、川上剛、本多宏和、近江翔吾、下寺秀和、竹田和哉、和田拓也らがV候補。女子勢では地元期待の清水愛海に、永井聖美、大瀧明日香らが強豪男子勢に立ち向かう。見逃せない6日間だ。
〈ファンサービス〉
●6月20、21、22、24、25日
ロイヤル席先着抽選プレゼント(各日クオカードを抽選で10人)
●6月24日
ラッキーカードを先着300人に配布(300枚のうち30枚が当たり。当選者には地元選手のクオカードをプレゼント)
●6月24、25日
ガラポン抽選会(7R発売中、未確定舟券1000円分で1回、1人2回まで参加可能)
BOATRACE VRスプラッシュバトル(午後3時~7時)
●6月25日
ウエットティッシュを入場者先着500人に配布
優勝戦4連単予想カード(イベント広場インフォメーションで午後2時から12R締め切りまで。当日の下関の未確定舟券1000円提示で投票カードを配布。1人1口まで。的中した人に後日クオカードを郵送)
表彰セレモニー抽選会(12R発売開始から受け付け。12Rの未確定舟券1000円提示で優勝選手サイン入りプロペラや下関オリジナルグッズが当たる抽選チケットを配布)
ウイニング花火(12R終了後、天候次第では取りやめ)