【若松(ナイター)一般】勝負強さは穴のバロメーター
<記者コラム・森大輔の勝ち組の法則>
準優メンバーの準優突破率(直近20節)を見てみましょう。これは近況の準優における勝負強さを数値化したものです。1号艇トリオを上回る選手の有無が各準優の荒れやすさの目安ですが、その観点では9、10Rには1号艇を上回る選手が存在。この二つの準優は荒れる要素が大きいということになります。もちろん、最も突破率が高い選手が狙い目ですが、9Rは今回が初準優で未知数の米丸乃絵も怖い存在と言っても過言ではありません。
▼9R 宇野は半年間の4コース1着率が驚異の52%。まくれば米丸にも勝機が発生。❹=❺―全。
▼10R 渡邉優は7月末選考締め切りのダービー勝率がボーダー近辺まで下がってしまった。再び押し上げるためにも、1着が欲しい。❷―❸❹―全。