【下関(ナイター)一般】当地7年ぶりの深水慎一郎「目覚めてきたかな」
<記者コラム・岡部貴礼のタカさ~んチェック>
まだまだ暑い日が続いているが、今日からもう9月に突入。昼間はまだまだ真夏の暑さだが、夜は鈴虫などの鳴き声も聞こえてきて幾分、過ごしやすくなった気がする。1日の朝は秋を思わせるさわやかさにあふれていたが、昼に雨が降りだすと、じめっとした空気に覆われ、蒸し暑さが戻ってきた。季節の変わり目は気温や天候も変わりやすい。各選手がレースの時間帯にどれだけしっかりと調整を合わせられるかが焦点だ。
▼12R 2016年7月以来、約7年ぶりの当地参戦の深水。初日は5、6着と大敗が続いたが、2日目は3着を確保した。「まだ水面慣れが必要だけど、3着に入れたし、だんだん目が覚めてきたかな。舟足も普通はあるし、徐々に合わせていきたい」と初日の失敗を糧にしてしっかり舟券貢献。深水の手腕を持ってすればここは連入も十分。1―4―全。