【福岡ボート・一般】<森大輔のアタック3連単>
<森大輔のアタック3連単>
【1】井上は期末でF持ちなのでSが慎重だが、全速のSを踏み込めればまくれるだけのパワー。3―6=全。
【2】柳瀬がSは慎重なので、松尾と白神でまくり競りになる展開は十分。漁夫の利を得るのは村岡。5―23―全。
【3】江本の機力は伸び型。2コースでも差しとは限らず、まくれば展開は紛れる。2―4=全。
【4】西岡はA2勝負駆けなので、まくる古賀に反発するかも。こうなれば大外でも江夏に展開の利がある。6―13―全。
【5】田中は4コースの入着率が81%とかなり高い。A1勝負駆けの身でもあり一発に期待。4―12―全。
【6】岡村は初のA1昇格へ、上位着が欲しい。伸びる吉川マークで展開は絶好。5―4=全。
【7】野間は機力平凡ながらもレースがさえている。内枠コンビがF持ちなのでS強襲策なら怖い。3―4=全。
【8】仲本はまだムラ駆けタイプだが一発のスピードは非凡。全速ツケマイなら2、3着は十分。1―5=全。
【9】松尾は外枠なら伸び仕様を示唆。これがハマれば代名詞のまくり一撃で好配を提供。5―3=全。
【10】伊達が機力下降線でSも慎重。これなら江夏がヘコむ隊形を利してまくり攻勢。4―6=全。
【11】吉川は内枠がF持ちなのでS強襲策に出る公算大。もつれるとマークの野間に出番。4―3=全。
【12】村岡は2コース1着率が30%と狙える数字。古賀が池永をけん制なら絶好の差し展開。2―15―全。