【福岡ボート・一般】<森大輔のアタック3連単>
<森大輔のアタック3連単>
【1】仲本は自力のまくりでも伸びる白井マーク策でも、位置的には勝機十分。3―24―全。
【2】今節の中村は機力以上にレース内容の良さが目立つ。2コースまくりで好配を提供。2―5=全。
【3】江夏は差す出足がないので4カドならまくるしかない。マークの柳瀬に絶好の展開。5―14―全。
【4】加藤の機力は伸び型なので4カドならまくり策が濃厚。北川がまくり差して波乱を演出。5―4=全。
【5】白神は2コース1着率が42%と抜群の実績。F持ちの小池がSを渋れば直撃弾を浴びせる。2―5=全。
【6】西岡はA2昇格の条件がかなり苦しくなったが、まだ諦めていない。白星を挙げて最終日につなげる。2―5=全。
【7】大島はここまで大敗続きもレース内容は悪くない。回り足はいいので2、3着は十分。1―6=全。
【8】畑は展示タイムが見違えるほどに良くなっている。スピード戦で波乱を起こす。5―13―全。
【9】鈴木の機力は伸び型で敗者戦なら強め。代名詞の絞りまくりで留飲を下げる。3―5=全。
【10】小池は初日の伸びに戻せるかがポイント。勝てばA1復帰も決まるので一発勝負。相手は勝負強い江夏。4―2=全。
【11】イン吉川は、4カドから好Sで強襲する村岡の攻めをけん制せざるを得ない。塩田に絶好の差し場。2―4=全。
【12】中村真は全盛時に当地で3コースからの全速ツケマイを得意にしていた。ここはおあつらえ向き。3―45―全。