【福岡ボート・一般】<森大輔のアタック3連単>
<森大輔のアタック3連単>
【1】三原の34号機は良機シリーズでも伸びているので低調機シリーズなら強烈な威力。大外でも要注意。6―14―全。
【2】森口はまだムラ駆けタイプだが、一発のスピードは非凡。機力もいいので初日に続いて再びまくる。3―45―全。
【3】安河内は初日5着もレース内容は新人離れしていた。2、3着絡みは十分。3―5=全。
【4】益田は5コース1着率が20%と高い。松井との平均Sの差を考慮すればヘコむ隊形を利してまくれる。5―6=全。
【5】加倉は前期にA級初昇格と乗れている。上野と田頭でまくり競りなら展開は絶好。5―24―全。
【6】下條がツケマイ一気の勝ち方なら相手役は外。マークの丸山は同体のSを行ければ連に絡む。3―4=全。
【7】高山の機力は伸び型で4カド向き。Sを踏み込めればフルダッシュ一撃可能。4―5=全。
【8】三川は当地では全速戦を多用する。2コースでもまくりがあり決まれば相手は間野。2―3=全。
【9】中島は4コース時の平均Sがコンマ11と早く1着率21%と食指が動く数字。4―25―全。
【10】大神、木村、村上とインの鬼が3人もいて進入はもつれる。佐々木がじっくり構えてドカン。5―6=全。
【11】君島は伸びでインの益田に対して優勢。上野の攻めをブロックするためにもまくり策で勝負。2―35―全。
【12】木下は3コース1着率が47%とかなり高い。進入がもつれての3コースならS勝負。2―4=全。