【福岡ボート・一般】<森大輔のアタック3連単>5日目
<森大輔のアタック3連単>
【1】山田は十中八九、伸びを生かしたまくり策に出る。門間には絶好の展開で、Sで包まれる心配がないのも利点。5―4=全。
【2】山本は良機に加えて良艇。良艇効果はシリーズの後半に威力を発揮するので要注意。2―45―全。
【3】向所の機力は後伸びの傾向なので、勝つなら助走距離のあるダッシュ戦。4カドは理想。4―5=全。
【4】宮田がまくり差しでなく絞りまくりで勝つ展開なら相手役は外。ここまで不振も白水が意地を見せる。4―6=全。
【5】江藤の機力は間違いなくトップレベル。競るともろいので狙うならまくってのアタマ。3―45―全。
【6】松田は転覆で機力は下降もレース内容は悪くない。伸びる宮之原マークなら展開で勝機は十分。5―4=全。
【7】濱野は転覆後の最悪の状態は脱した。機力も出足型に変化して2コース向き。2―14―全。
【8】村上は握って攻める頻度が高い。2コースでも同様で意表のまくり策なら面白い。2―34―全。
【9】石倉はケガでの長欠明けで精彩を欠くが、ターンの威力は日増しに戻りつつある。軽視は禁物。4―23―全。
【10】野長瀬は久しぶりの準優1号艇でかかる重圧は大きい。準優突破率トップの宮田がS先手から攻略。2―4=全。
【11】宮之原は差す足がないので2コースでもまくり策かも。これがハマれば相手は外で、今節の2、3着取りのうまさは山崎。2―4=全。
【12】中辻は2コースからの絞りまくりに出るはず。超抜パワーを誇る上瀧の2、3着で大穴を狙う。2―6=全。