【まるがめ(ナイター)GⅠ四国地区選】田村隆信が3度目の四国チャンプ
まるがめボートで争われたGⅠ「第67回四国地区選手権」は最終日の16日、12Rで優勝戦を行い、4号艇の田村隆信(45)=徳島・85期・A1=が、1周2Mで冷静に差して接戦を制し優勝。3回目の四国チャンプに輝いた。2着には1号艇の近江翔吾、3着に5号艇の松尾夏海が入り、3連単は2万5200円の波乱。節間の売上額84億4222万3000円は目標の80億円を大きく超える四国地区選のレコードとなった。

■ヒーロー
田村が熟練のハンドルさばきを見せつけた。S展示の進入は1625/34だったが、本番は12465/3。スローの3コースからまくり差してバック鋭伸。外に近江、内に松尾に挟まれる形の3者並走から、1周2Mは先に回った松尾を冷静に差して優勝をたぐり寄せた。「自分の行きたいコースから行けたし、駆け引きに成功した。足は劣勢だったけど、足だけではないところを見せられた。乗りやすかったし冷静に行けたのが良かった」と余裕の表情で振り返った。
GⅠは2021年3月の三国周年記念以来で16回目。四国地区選は09、17年に次いで3回目、まるがめは9回目、そして通算65回目の優勝となった。昨年1月の徳山GⅡを勝っており、SG・クラシック(3月15~20日・戸田)の出場権は持っていたが、弾みのつく優勝になったのは間違いない。「昨年は最近の中では一番悪かったので、今年は結果を出して強い選手になりたい」と意欲満々。今年はSGの舞台でも大暴れしそうだ。