【からつボート(モーニング)一般】からつのパワースポットはエンジンも結果も出やすい
からつのピット内には記者が勝手にパワースポットと呼んでいる場所がある。そこは選手の控え室からピットに向かう途中の廊下に設置してある机と椅子だ。
なぜパワースポットと呼んでいるかというと、そこによく座っている選手は結果を残しやすい(あくまで記者独自の調べ)からだ。今節でいうと2日目終了時点で得点率トップに立っている平田忠則。彼は当地では必ずその場所でレース前の時間を過ごしている。
他にも記者が把握している限りでは、今節参加選手ではないが、福岡支部の渡辺空依や広島支部の正木聖賢などもその場所を好む。この選手たちはいずれもエンジンや成績が良かったりする。そんな不思議なパワースポットに次に足を運ぶのは、どの選手なのか楽しみだ。
▼4R 得点率首位を走る5コースの平田が問答無用の強攻策を仕掛ける。5―1=46。
▼9R 富永が持ち前のS力を発揮すれば、1Mで主導権を握れる可能性大。5―2=全。
