【からつボート・GⅠダイヤモンドC】不調気味の選手こそ最高の狙い目
記者の私が予想の時に最も重要視しているのは選手コメントだ。なぜなら選手の生の声を聞くと機力評価が付けやすく、どんな気持ちでレースに臨むのかが分かるからだ。
例えば、不調気味の選手が好調ムードの選手とレースで争う場合。普通だと好調の選手を推したくなるものだが、不調気味の選手が前日に「絶対に負けないぞ」という思いを話していたら、その選手の逆転の目を一考したくなる。
機力評価や選手の実力ももちろん大事だが、選手のメンタル状況も予想の軸に取り入れてみるとオイシイ配当にありつける可能性がある。
今節の出場選手でいうと、おすすめは板橋侑我。連絡みがゼロと苦戦を強いられているが、「明日もやるぞと前向きになれた」と悲観することなく前向きな発言を残している。そんな板橋が4日目以降、連絡みを量産してくれることに期待しよう。
▼6R 板橋は自在戦ができる4コースであれば、自力勝負で初勝利をつかみ取る。4―16―全。
