ボートレース住之江

一般

大阪ダービー 第41回摂河泉競走
  • ナイター

8月13日〜8月18日

8月15日

予選締切予定 16:33


選手名 F数
L数
枠番別成績 全国成績 モーター 使用者通算
平均ST 勝率
2連対率
平均ST 勝率
2連対率
No. 勝率
2連対率
機力評価
出足・伸び
素性 勝率
2連対率
A級
B級
1

岩田凌

大 阪 / 和歌山
25歳 / 5235 / B2

1
0
0.21 0.75
0.0
0.21 1.32
0.0
053 6.59
54.0
○◎ A 6.04
40.2
7
3
2

小野達哉

大 阪 / 大 阪
38歳 / 4653 / A1

0
0
0.15 6.77
47.8
0.14 6.87
52.7
030 5.30
31.0
○◎ D 5.46
37.4
6
5
3

井上忠政

大 阪 / 大 阪
28歳 / 4959 / A1

0
0
0.16 6.58
58.8
0.16 7.10
55.8
031 5.42
36.9
○◎ B 5.27
34.7
5
6
× 4

福田翔吾

大 阪 / 大 阪
26歳 / 5036 / B1

0
0
0.16 4.95
33.2
0.16 5.23
36.5
056 6.41
54.4
㊤◎ S 5.35
34.8
5
5
5

松井繁

大 阪 / 大 阪
54歳 / 3415 / A1

0
0
0.15 6.13
20.0
0.15 7.33
43.5
073 5.51
32.0
○㊤ C 5.34
33.5
6
6
6

松山裕基

大 阪 / 大 阪
30歳 / 5046 / B1

0
0
0.14 2.40
0.0
0.16 4.40
23.9
017 5.47
38.4
○○ C 5.60
37.3
7
4

※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます

進入予想

イン

123546

アウト

西スポ予想

フォーカス

  • 2
  • 354
  • 354
  • 3
  • 2
  • 54

              古賀正史

              小野を軸視するが首位は大混戦

              松井の前付けで進入から難解な一戦だが、機力に手応えあった小野が先攻めから抜け出すとみる。井上も好パワーでS同体なら互角の勝負。松井もさばいて首位争いは十分。

              選手コメント

              • 1

                岩田凌

                直線も行き足もいい感じだったけど、本番は起こしで鳴いてしまった。

              • 2

                小野達哉

                伸びを求めて多少伸びはついた。出足も犠牲になっていなくて良さそう。

              • 3

                井上忠政

                足はいい。スリット付近の足はいい。ただ、後半の1Mは乗り心地がきていると思ったが、掛からず飛んでしまった。

              • 4

                福田翔吾

                手前がいい感じになって乗り心地が上向いて、回ってからが良くなった。そのつながりで直線もいい。

              • 5

                松井繁

                前半はピット離れもズレていて良くなかった。後半はズレてはいなかったが、普通かな。

              • 6

                松山裕基

                ペラは叩き変えて悪くなかったけど、回り過ぎだった。