【佐賀競馬(ナイター)ウインタースター賞】1月11日 4R エムティピースの安定感評価
■4Rウインタースター賞の検討■
エムティピースの安定感を評価する。北海道営から移籍後3戦して1勝、2着2回のオール連対。前走は重賞活躍馬を相手に0秒2差に食い下がっている。道営で1000m勝ちがあり、今回のスプリント戦の対応も問題なさそう。自在脚を発揮だ。
ダイメイヒロインはテンの速さには定評があり、先行粘り込みを目指す。ここまで2歳重賞に4回挑んで、いずれもハナか2番手で道中を進んでいる。この900㍍なら押し切りも視野に入る。
マナラナキラは中団あたりからの末脚が持ち味。道営時代の1勝は1100mで短距離の適性も見せた。佐賀では2戦して2着2回ときっちりV争いに加わっている。
エイシンサフランは道営からの移籍初戦。調教の動きは良く、いきなりの快走を警戒。好位追走のノヴェルウェイとスーパーフルールもしぶとさに注意。
■厩舎情報■
◎エムティピース・真島元師 「ひと開催空けたが、状態は悪くない。900mがどうかだろう。門別での経験はあるし、直線で伸びてくるタイプ」
○ダイメイヒロイン・平山師 「馬の具合は悪くないし、スタートは速いから900は合う。2番手までには付けたい」
▲マナラナキラ・真島元師 「状態は悪くないが、この距離はやってみないと分からない。門別で1000mも走ってきているから対応できると思うが、ゲートの出がどうか」
△エイシンサフラン・東眞市師 「門別でデビュー勝ち。距離は合いそうだが、1回使ってみないと何とも言えない。調教の動きは良かった」
×ノヴェルウェイ・中川師 「調子は変わらないが、ここはメンバーが強い。ほかにも行く馬がいるし、どんな競馬ができるか」
×スーパーフルール・担当厩務員 「距離がどうか、短いかも。ここは入着があればいいかな。ブリンカーを装着して先行競馬ができれば」
スイートアマレット・東眞市師 「追ってからの反応が鈍いが、900mは合うかもしれない。前の方には行くことができるタイプ。状態は変わらずにきている」
アニーブレイク・柳井師 「状態は悪くないし、短い距離の方が良いと思う。めちゃめちゃ速いわけじゃないが、スピードはある。メンバー上がってどこまで通用するかは楽しみ」
エイヨーシンワ・北村師 「力はある馬だが、距離が短い。行く馬も多いし、適性はほかにあると思う」
ウサギ・中川師 「10月以来の休み明けだからね。使いながら調子を上げていきたい」