冬の小倉競馬25日開幕/小倉牝馬S実施の初日はフリーパス/アンバサダーの石川彩夏さんらPR隊来訪

小倉競馬場(北九州市小倉南区)で25日から開催される「第1回小倉競馬」のPR隊(小倉競馬場お客様課の北村明課長補佐ら)が22日、福岡市・天神の西日本スポーツを訪れ「開催日は毎日イベントを実施します。お子さん向けもたくさんあります」と来場を呼びかけた。
今開催は3月2日までの土曜、日曜日計12日間でレースが行われる。開幕初日の25日には古馬牝馬限定の新設重賞となる小倉牝馬ステークス、2月23日には小倉大賞典のGⅢ2鞍が組まれた。2月15日の小倉ジャンプステークス(J・GⅢ)は夏の小倉サマージャンプを移設した。
小倉牝馬S当日は入場無料のフリーパス。同レースでは北九州市消防音楽隊による生ファンファーレが披露されるほか、北九州モノレール開業40周年記念コラボイベントとしてプレゼント抽選会などを実施する。
小倉大賞典当日にはGENERATIONSの片寄涼太が来場。同レースの表彰式プレゼンターを務め、12レース終了後にはトークショーに登場する。
PR隊に同行した小倉競馬2025アンバサダーの石川彩夏さんは、ジョッキートークショー(2月1日)のMCや両GⅢの予想会に出演。「競馬ファンに刺さるイベントでは、騎手参加の障害コース・バックヤードツアー(2月15日)や握手会(3月1日)もあります」と魅力満載の6週間をアピールした。
家族向けには、小学生以下の子どもが表彰式のプレゼンターを務める「ちびっこプレゼンター」の募集(1月25日と各日曜日)や、「シナモロールLIVE!」(2月9日)などを開催。イベント詳細はJRAのホームページで確認できる。
入場に際しては、指定席とスマートシートの利用にはインターネットでの事前予約と購入が必要。当日入場券の現金販売は午前9時(モノレールゲートでは同9時半)からとなる。