【佐賀競馬(ナイター)第22回はがくれ大賞典】3月30日 6R シンメデージーの戦歴評価
■6Rはがくれ大賞典の検討■
シンメデージーの戦歴を評価。西日本クラシックなど3歳の地方重賞4勝を挙げ、JpnⅠ東京ダービーで4着に奮闘した。さらに前々走の名古屋大賞典で3着、前走の佐賀記念は2着とJpnⅢでも好勝負を演じた。地方馬だけの今回の争いなら一枚上。直線で差し切る。
オディロンはJRAオープンから兵庫に移籍後、2戦2勝と快調。前走の白鷺賞は好位追走からきっちりと抜け出して重賞初勝利を決めた。前々で勝負できるのは強み。
シルトプレは昨秋のJBCクラシックで4着に健闘した後、佐賀へ転籍。昨年暮れの中島記念を圧勝している。佐賀記念は6着も、地元の期待を担って追い比べだ。
ルコルセールはJRAオープンから川崎へ。移籍4戦目だった前走の梅花賞で2着とデキを上げている。あと、トライアル戦を完勝したコスモファルネーゼと同2着のデルマルーヴル。
■厩舎情報(佐賀・兵庫所属馬)■
○オディロン・森澤師 「今回まで間隔が空いたが、前走で十分に仕上がっている。それを維持する程度の調整で、普段の調教でも前向きさがある。さらに馬体が引き締まって見えて、状態はいい。長距離輸送は問題ないので楽しみ」
▲シルトプレ・真島元師 「ここに向けてしっかり調整して順調にきているが、強い相手がいる。このメンバーでもとにかく頑張ってほしい」
×コスモファルネーゼ・真島元師 「前走は強い勝ち方。ここも引き続き力を出してほしい。順調にきている」
×デルマルーヴル・山田徹師 「前走を使ったぶん、ちょっとは違うと思う。ただ少し太るタイプで、前走は10キロくらい増えていた。長めの距離が得意な馬だし、入着できれば」
グローリー・大島師 「内でモマれるとこわがる面があり、包まれないように行けるかどうか。末脚は使えるから勝負どころから頑張ってほしい」
エイシンダンシャク・山田義師 「いつも元気でよく走っている。今回は強いメンバーでどんな展開になるか。2番手までには行きたい」
サトノスライヴ・真島正師 「調子は変わらずだけど、相手が強い。好走した冬場の脚が使えれば」
タケノサイコウ・古賀師 「距離は長めが良いが、重賞でどこまでやれるか。この馬の競馬をしてくれればと思う」
