【佐賀競馬(ナイター)菊池川特別】5月16日 4R ダイリンウルフ差し切りに期待
■4R菊池川特別の検討■
ダイリンウルフの差し切りに期待。確実に末脚を伸ばすが、差し一手のために近走で勝ちきれていないものの、過去に1400mの重賞を2勝した戦歴が光る。同じ距離だった3走前の九州クラウンで2着など実績は一枚上。このメンバーなら直線で届く。
マイネルサハラは先行粘り込みを狙う。平場2連勝の後に挑んだ佐賀がばいスプリントは好位のまま、持ち味が出せずに5着に終わった。同型の先行馬がいるが、前々勝負でしぶとさを発揮したい。
フェブキラナも先行タイプ。春先は調子が上がらなかったが、使われつつ上向きだ。前走の佐賀スプリングダッシュは先行して3着にまとめた。パワー駆けで粘り込み狙う。
グローリーは前走平場を快勝。ここは相手強化も、復調の気配。あと、好位追走のフルークツォイクと、末脚勝負のマイネルダグラスに目配り。
■厩舎情報■
◎ダイリンウルフ・真島二師 「調子は悪くない。追い切りもしっかり消化できて、道中であせらなければ大丈夫」
○マイネルサハラ・東眞市師 「レースの流れ次第。もっと外枠が欲しかったが、前々の位置取りでどこまで粘れるか」
▲フェブキラナ・大島師 「もう1頭、前に行く馬がいて、やり合わずにハナか2番手あたりで。この距離でも問題ないだろう」
△グローリー・大島師 「距離短縮の前走はこの馬の走りができた。今回は行く馬がいるので、その直後で」
×フルークツォイク・池田師 「順調にきている。前走は前めに行ったが、どこからでも競馬はできる。A1とのレースでメンバーそろったが、頑張りたい」
×マイネルダグラス・中川師 「デキに変化はないが、ここは相手がそろっている。後ろでじっくり構えたい」
ブラックパンサー ・山田徹師「休み明けでまだまだだろう。使ってどれだけ変われるか。無理して前へ行かせず、しまいを生かす競馬で」
スマートセラヴィー・三小田師 「前走の900mより1400mの方が良いのでは。1回叩いたが、9歳だし大きな変化はない。流れに乗って行ければ」
ダイモーン・大島師 「前走はひと息入れての出走だったが、叩いた効果が見込める。末脚は戻ってきている」
コモリリーガル・真島正師 「状態は変わらない。外枠なので砂をかぶらない前めの位置取りで。ゲートの出は普通」
