【小倉競輪(ナイター)GI競輪祭女子王座戦】五輪組の佐藤水菜、梅川風子らGP切符ゲットに挑む/レース総展望/11月19日開幕
「第2回競輪祭女子王座戦」は、パリ五輪トリオに注目したい。佐藤水菜(神奈川)、太田りゆ(埼玉)と、五輪ではリザーブだった梅川風子(東京)にとっては、ガールズグランプリ2024への最初で最後のチャンスとなる。3人とも8月の五輪までは競技に専念して、ガールズケイリンを一切走らなかった。そのため賞金の積み上げができていない。12月29日の静岡を走るには、ここで優勝するしかない。

佐藤は昨年のこの大会で2着。梅川に差された。だがその後から10連勝中。昨年末のガールズグランプリ2023や今年8月のガールズオールスターは女子トップ級が集まる一戦だったが、全て完勝。直前の平塚でもぶっちぎりのVと、無敵と言っても過言ではない。競技でも大活躍。パリ五輪ではメダルを逃したが、10月デンマークでの世界選手権ではケイリンで金、スプリントで銅。どちらも日本女子初の快挙を達成した。史上最強女子は、断然のV候補ナンバーワン。

昨年Vの梅川にも注目したい。出場した世界選手権では、ケイリンで決勝に進み5着。世界のトップで戦えることを証明した。その後は立川で完全V。昨年の第1回大会は「過去イチで体調が悪い」という状態で完全V。ここ一番の集中力を再度発揮する。
太田はパリ五輪後にナショナルチーム(NT)を引退。ガールズケイリンに専念している。NTで培った脚力を発揮して、9月以降は4節連続完全V。直前の松阪ナイター2日目には11秒7の捲りを繰り出すなど好調をキープしている。
ガールズ賞金ランキング | |||
順 | 選手名 | 府県 | 選考用賞金額 |
1 | 坂口 楓華 | 愛 知 | 2254万9000円 |
2 | 尾崎 睦 | 神奈川 | 2179万1000円 |
3 | 児玉 碧衣 | 福 岡 | 2174万7000円 |
4 | 尾方 真生 | 福 岡 | 2105万6000円 |
5 | 石井 寛子 | 東 京 | 2024万1000円 |
6 | 石井 貴子 | 千 葉 | 1988万2000円 |
7 | 吉川 美穂 | 和歌山 | 1908万4000円 |
8 | 奥井 迪 | 東 京 | 1900万6100円 |
9 | 小林 莉子 | 東 京 | 1836万9000円 |
10 | 山原さくら | 山 口 | 1827万0100円 |
※順位赤字はGⅠ優勝でGP出場権 |
NT勢を脅かすのは坂口楓華(愛知)、尾崎睦(神奈川)、児玉碧衣(福岡)、尾方真生(福岡)、石井寛子(東京)の賞金上位組。児玉と石井貴子(千葉)はGP切符を既に手にしている。最も気合が入るのは、賞金7、8位とGP当落線上の吉川美穂(和歌山)、奥井迪(東京)かもしれない。