競輪

【久留米競輪(ナイター)FⅡ】今井希は決勝13連敗中、オタクの師匠へ初V報告へ

【記者コラム・野口雅洋の「1000円勝負」】
 今井希(23)=埼玉・125期・A3=が、初Vへと意気込む。初日、岡崎克政に赤板で出られてしまい、「準決は絶対に突っ張ろうと気持ちが入り過ぎた。吹かし過ぎて残り1周ではもう、捲りに合わせる脚が残っていませんでした」。準決は合地登汰に捲られたものの、2着で決勝切符は手にした。

 「練習では太田龍希君らS級の選手とでもしっかりやれるけど、レースになると勝てないんです」と、まだ優勝がない。「メンタルが課題なのかな」と自己分析している。

 師匠は、競輪界でも有数のオタクとして知られる高橋昇平。「飯田威文さんに競輪選手になりたいとお願いしたら、飯田さんの弟子の高橋さんを紹介してもらった。アニメが好きな人と聞いて趣味程度と思っていたら、そっちが本業でした」と苦笑い。

 それでも、「まだその〝本業〟の手伝いを命じられたことはありません。いろいろと教えてもらって、良くしてもらっています」と感謝している。デビューから決勝を13回走ったが2着が3回。初の久留米バンクから、師匠にVを報告したい。

 ▼11R(今井希) 14度目の正直。後位の小林も調子は良さそう。7―4=1235、7―3=5。

 ▼8R(古川貴之) コメントは「自分で何かする」。前場所は7着から連勝。今回も白星で締める。7―13―全。

デビュー14度目の決勝進出を果たした今井希


 

  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena

関連ニュース

  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena