【久留米競輪(ナイター)FⅠ】S級決勝は浅井康太ら豪華メンバーが集結 A級は久留米トリオらが決勝に進出
.jpg)
久留米競輪のナイターFⅠは11日、2日目を争った。メインはS級の準決3番。10Rは青木瑞樹の先行策に乗った橋本強が制した。2着は小松崎大地マークから直線で切り替えて伸びた渡部幸訓。11Rは東矢圭吾が鐘3半カマシで押し切り。人気を背負った三谷竜生は捲り追い込んで2着に届いた。12Rは打鐘で先行する木村弘の番手を中近勢が取り切る展開。バックで浅井康太が木村の番手から捲っていき、マーク東口善朋が差して中近ワンツーが決まった。以上の2着までの6人に加えて、11R3着の笠松信幸が決勝に進出した。
A級戦は堀川敬太郎を筆頭に、久留米勢が3人も決勝に進んだ。12日の最終日は11RでA級決勝、12RでS級決勝が行われる。11Rは堀川マークの櫻木雄太、12Rは浅井を本命視する。