【武雄競輪(ミッドナイト)GⅢ】8Rは篠田幸希-大矢崇弘の関東コンビが中心(初心者向けレース展開予想「やさしい競輪」)

先輩記者・野口「今回はオッズパーク杯。オッズパークが200万円分の商品券を優勝の副賞として用意したらしいよ」
若手記者・造田「太っ腹ですね。オッズパークといえば、地方競馬のファンも多いイメージですね」
野口「競輪をあまりやらない競馬ファンにも分かりやすくレース推理をしてみようと思って、今回は『やさしい競輪』のコーナーをつくってみたんだ。初日は8、9Rを推理してみようと思う」
造田「なるほど。まずは8Rですね。ここは東日本が3車(関東2車+北日本)、近畿2車、徳島2車で3分戦」
野口「ミッドナイトは得点順に内枠から入るので、①と②でラインをつくっていればほとんどそのラインが本線になる感じだよね」
造田「でも①篠田は前回の福井で失格でした」
野口「先頭でイエローラインの外を2秒程度以上走ったからね。それがなければ突っ張り先行で逃げ切っていた。調子は問題ない。②大矢も昨年GⅢを勝っているし、関東ワンツーの①=②が中心。ライン3車なので、3着は3番手の⑦佐藤を押さえておきたい」
造田「別線はどうでしょう。③南は前回の名古屋GⅠ日本選手権では9、5、9着と振るいませんでした」
野口「日本選手権は相手も強いからね。でも南はその強い相手に対して3走でバック(残り半周を先頭で通過)が2本。バックを取れば自らは最後に力尽きても、その後位の選手にチャンスが到来する。前に風よけになる選手がいて、ゴール線に2番目に近い位置にいるというのは競輪の理想型。今回もバックを取る積極的な競走になるかもしれないので、その後ろを回る⑤鷲田の上位食い込みが狙い目かも」
造田「⑦佐藤は落車明け。大丈夫とは言っていましたが、関東勢に続けない可能性はありますよね。徳島勢はどうでしょう」
野口「⑥久樹はS級ではなかなか通用していない。ここは見送るか、マークする④北村を3着に押さえる程度でいいのでは」