【別府競輪(モーニング)FⅡ】高田修汰が今年2度目のV 現地集合で近畿3車が確定板独占(西スポV通信)
別府競輪のFⅡモーニングは最終日の20日、7Rで決勝戦が行われ、7番車の高田修汰(25)=福井・115期=が捲って勝利。3月の松阪以来今年2度目、通算では11回目の優勝を飾った。2着は3番車の内山慧大、3着は6番車の布居寛幸が入り、3連単は4130円の13番人気だった。
着 | 車 | 選手名 | 年 | 府県 | 期別 | 着差 | 決手 | HB | 備考 |
1 |
7
|
高田 修汰 | 25 | 福 井 | 115 | 捲り | |||
2 |
3
|
内山 慧大 | 23 | 福 井 | 123 | 1/4輪 | 捲り | ||
3 |
6
|
布居 寛幸 | 51 | 和歌山 | 72 | 1/2身 | |||
4 |
4
|
近藤 雄太 | 26 | 岡 山 | 121 | 3/4輪 | HB | ||
5 |
2
|
火島 裕輝 | 22 | 愛 媛 | 123 | 1 身 | |||
6 |
5
|
森本 桂太郎 | 26 | 愛 媛 | 121 | 1/2身 | |||
7 |
1
|
立花 成泰 | 46 | 岡 山 | 82 | 2 身 | |||
3連単 4,130円(13番人気) |
高田は終HSで、前を任せた内山が2番車の火島裕輝と1番車の立花成泰に挟まれて進路がなくなると、すぐさま自力を発動。3番手の布居を連れて最後までしぶとく踏み上げ、逃げ粘る近藤雄太を4角を回ってから捉えた。内山も終2角では最後方に置かれながらも諦めずに捲り上げて2着。3着の布居は4角で内を突いて浮上。近畿ライン3者が現地集合で確定板を独占した。