【小倉(ミッドナイト)F2】5月28日 最終日 1~9R出走表、予想
ウィンチケット プラチナカップ
小倉競輪のミッドナイトF2「ウィンチケット プラチナカップ」は27日、2日目を争い、28日の最終日の決勝のメンバーが決まった。A級1、2班戦は、初日特選組から5人が進出。ツイントーナメントのガールズ戦も、A、B組とも得点トップ3は順当に駒を進めたが、A組は得点4、5位の尾崎睦、當銘直美が決勝進出を逃す波乱だった。
![]() |
![]() |
<1R検討>中村が自在性の高さを生かす
先手に迷いのない田村だがカマシタイプなので、後田がどこまで追走できるか。番手にはまる可能性まで含めて中村を中心視。穴は、秋葉が田村を追う展開。
【3連単】1-45-452、3-15-135
![]() |
![]() |
<2R検討>深瀬が最後にすっきり勝つ
深瀬の機動力が玉村を上回るが、イマイチ精彩を欠くだけに過信できない。手島の差し切りや玉村の一発にも警戒。
【3連単】1=23-234、3-17-157
![]() |
![]() |
<3R検討>各ラインほぼ互角の3分戦
各ラインとも先行意欲は高いが、地元で気合割り増しの福岡両者に期待。樋口も車番以上に警戒が必要な力の持ち主。
【3連単】2-31-3174、1=7-26
![]() |
![]() |
<4R検討>田川がすんなり先手を奪う
田川はラインが長くなった上に、村上が相手なら主導権取りにも苦労はない。村上の出脚なら1人で食い込む可能性十分。
【3連単】1-43-435、3=1-24
![]() |
![]() |
<5R検討>豊岡が勝ちパターンに持ち込む
点数最上位の亀川が不調を訴える。豊岡は普段通りに前々に踏めば粘り込めそうなメンバー構成。積極性が光る加藤が相手役。
【3連単】2=3-145、23-123-4567
![]() |
![]() |
<6R検討>尾崎が憂さ晴らしの白星へ
まさかの予選落ちを喫した尾崎は敗者戦なら断トツの存在。追走技術が高い當銘も次位は手放さない力の持ち主。割って入るなら補充の南。
【3連単】1-2=3、1-23-45
![]() |
![]() |

<7R検討>立部が今年3度目Vへ
点数最上位の桑名は負傷明け2場所目で割り引きが必要。断然の機動力を誇る立部が中心。菅野に任せて海老根も台頭。
【3連単】2-43-4351、3-25-245
(1)桑名僚也 まくり切れていないし、けが明け2場所目で調子は戻っていない。単騎で。
(2)立部楓真 抑えられながらもさばいて仕掛けられたし、調子はいい。中川君と話して別線で勝負。
(3)海老根恵太 菅野君はよく掛かっていたし、強かったおかげ。自分の状態も悪くない。また任せる。
(4)西田将士 立部君があまりに強くて離れた。最後は自力で挽回したようなもの。また任せる。
(5)菅野航基 仕掛けやすい展開にもなったが、やっと自分らしく走れた。自力。
(6)蒋野翔太 警戒されて仕掛けどころが難しかったが、それでも出切れたし、状態は悪くない。単騎で自力。
(7)中川聖大 反省点は残るが勝ち上がれたので良しとしたい。立部君とは別線で自力。
![]() |
![]() |

<8R検討>児玉のV有力も村田が奮戦
児玉の脚力は次元が違う。村田の出脚とスピードなら追走可能で、ぴたり続けば逆転も少々。青木も大駒キラー。
【3連単】1-3-245,34-1-345
(1)児玉碧衣 うまく脚は回せているが、仕掛けどころが悪いのが反省点。自力。
(2)鈴木奈央 前団を乗り越えられないようでは弱いが、気持ちを強く持ちたい。自力自在。
(3)村田奈穂 最後は脚を回せず、あと少しで差された。疲れはある。自力自在。
(4)青木美保 最後は差せたが、捲りに合わせて出られたらもっと良かった。自在。
(5)高橋朋恵 しっかり動けていて、状態は悪くない。自在。
(6)本多優 積極的に組み立てられたし、並走でも強い気持ちを見せられた。自在。
(7)高木佑真 展開に恵まれたが状態もいい。決勝も自力を出して勝負に絡みたい。
![]() |
![]() |

<9R検討>久米と尾方で互角のV争い
機動力で抜けている久米と尾方の一騎打ち。もし両者がお互いの出方を探り合うようなら、その隙に日野がカマシ逃げで粘り込みへ。
【3連単】1=2-456、3-1=2
(1)久米詩 初日は重かったが、2日目は断然良くなった。自力基本。
(2)尾方真生 予選はまだ全開で踏んでいないので、決勝は力を出し切りたい。自力。
(3)日野未来 尾方さん次第で突っ張るか出すかの判断だった。体の感じは悪くない。何でもする。
(4)山口真未 打鐘で仕掛けをためらったし、展開負け。自力自在。
(5)山口伊吹 ダッシュがもうひとつの感じがする。何でもする。
(6)渡口まりあ 組み立てが成功しただけの3着だが、強敵ぞろいのあっせんで決勝に乗れたのは大きい。流れ見て。
(7)川嶋百香 内が空いてチャンスが生まれたが、脚も初日からいい感じだった。流れ見て。
![]() |
![]() |