【佐世保(モーニング7)F2】5月30日 最終日 1~7R出走表、予想
オッズパーク杯
モーニングF2は29日の2日目、準決3番をメインに実施した。5Rは滝本泰行が3番手をこじ開けて捲り追い込み。6Rは角令央奈の5番手捲りから上吹越俊一が強襲。7Rは坂本晃輝が赤板過ぎ抑え先行の谷口力也を差し切った。119期の谷口力也、近藤翔馬が激突する30日の最終日7R決勝は、谷口が最終的に先制するとみてマーク角令央奈を本命視。
![]() |
![]() |
<1R検討>武田の総合力を重視
塩川が1番車で武田が中団を立ち回りながら最後に捲り追い込む。井上、清水の両ラインはどちらとも強気には推せない。
【3連単】4―1=236
![]() |
![]() |
<2R検討>九州ラインも互角
桜井が強引に先手を取りそうで金子に展開が向く。ただ北川が突っ張れば徳吉の単。阿部は「自分でやる」。
【3連単】5―1=234、4―127―127
![]() |
![]() |
<3R検討>埼京トリオが優勢
尾崎の先行力が断然で、軸は番手の近藤。太田「単騎で」、長谷が「南関に」。
【3連単】2―7―1345
![]() |
![]() |
<4R検討>力量接近の3分戦
栗田が先手。中村は出して4番手になるのが遠いと思えば飛び付きもあるか。流れが不透明なここは小田倉の一撃に期待。
【3連単】1=4―237
![]() |
![]() |
<5R検討>やや上向いた太田軸
前日の1着で上向いた太田が前期S級の底力を発揮する。前反は岡田次第だが調子はいまいち。
【3連単】7―3―全
![]() |
![]() |
<6R検討>緒方の先手取りで山口
緒方が突進すれば、あとは地元の山口が仕事をこなして残すだけ。タイミングが合えば高谷の台頭も。
【3連単】1―345―3457
![]() |
![]() |
.jpg)
<7R検討>角が3連覇を目指す
119期の谷口と近藤が初対決。ライン4車の谷口が強引に取り切るとみて、連覇中の角にV3チャンス。近藤が猛抵抗なら滝本の浮上もありそう。
【3連単】3―15―145、3―1―7
①坂本晃輝 谷口君が完璧なレースをやってくれた。そこに尽きますね。自分の調子もいい。角君の後ろで。
②野本翔太 滝本君のスピードが良かったし、内は狙わずに外を踏んだ。脚は日に日に上向き。近藤君に。
③角令央奈 後方の5番手になったけど、2角から捲って3着。悪くはないと思います。谷口君の番手で、3連覇を狙います。
④滝本泰行 調子自体は良くも悪くもないって感じ。ただ、ものすごく余裕がありますね。一人で何でもやる。
⑤谷口力也 初日よりはマシになったけど、まだ練習疲れが残っている。しっかりと寝て、体力を回復させます。自力。
⑥近藤翔馬 組み立てがあまり良くなかったけど、バンクが軽く感じたし、状態は問題ない。ライン2車だけど、自力で頑張ります。
⑦上吹越俊一 外を伸びているし、悪くない。自分はS級点も懸かっていないし、九州4番手でいいですよ。
![]() |
![]() |