【武雄(ナイター)F2】7月6日 初日 1~12R出走表、予想
オッズパーク杯
ナイターF2が6日に開幕する。7月から期が変わり、新たなスタート。チャレンジ戦には123期のルーキー5人が登場する。メインの1、2班戦はSワンから陥落した合志正臣が主役。タイトルホルダーの鋭脚に期待したい。併催のガールズ戦は吉川美穂と山原さくらがツートップを形成。
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
![]() |
![]() |
◆1R出走表
<1R検討>田村の先行力に期待
田村の後位は坂田―泉谷の兵庫勢。中村は単騎。堀越はルーキーシリーズ2場所で全て7着も能力自体は高い。
【3連単】157のボックス
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
![]() |
![]() |
◆2R出走表
<2R検討>久保に乗る徳吉が中心
レースの支配力は久保が上とみて、最後は徳吉が差し切る。岡本は在所成績56位(70人中)。
【3連単】7―4―35、5=4―27
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
![]() |
![]() |
◆3R出走表
<3R検討>ライン4車の小柳が有利
ダッシュ自慢の小柳が地元の御大・原を引き連れてスパート。石黒が単騎を宣言し、明星は仕方なく九州の後ろに。
【3連単】5=1―67
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
![]() |
![]() |
◆4R出走表
<4R検討>評判の高い半田が断然
半田は在所60位だがアマ実績は抜群。周囲の評判も相当なもので今節3連勝が狙える。岡崎はテクニックで新人を苦しめるか。
【3連単】4―2―137、4―1―5
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
![]() |
![]() |
◆5R出走表
<5R検討>都築が本命も吉田は強敵
在校5位の都築は名前の通りレース運びは巧みな印象。ただ地脚タイプで吉田にドカンと行かれると苦戦も。
【3連単】5―237―237
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
![]() |
![]() |
◆6R出走表
.jpg)
<6R検討>山原がパワーで圧倒
前回パーフェクトVの山原はかなり調子がいい。2着争いは巧者の永禮が優勢だが、3着は波乱もありそう。
【3連単】1―5―236
(1)山原さくら 前回は思った以上に調子が良かった。サマーナイトFに向けて、今回もさらにデキを上げていきたい。自力。
(2)中村鈴花 現在は静岡で練習をしています。動けているし、悪くない。自在に。
(3)川嶋百香 前回(5、6、3着)は落車の影響じゃなくて、地元で緊張した。状態は悪くはない。流れを見て。
(4)三宅玲奈 取れた位置で。
(5)永禮美瑠 5月中旬あたりから、レースの感触をつかんできた。流れを見て頑張る。
(6)安東莉奈 前回の最終日は自信をつけようと自力を出した。決勝にコンスタントに乗れるようになりたい。臨機応変に。
(7)森内愛香 脚は悪くないと思います。自在に。
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
![]() |
![]() |
◆7R出走表

<7R検討>吉川が好機から総攻撃
吉川は当地負けなしの7連勝中。追加の疲れはバンク相性でカバーできる。連下は積極的な當銘が筆頭も、復活間近の中川や好調な渡口で横一線。
【3連単】6―237―237
(1)元砂七夕美 状態はボチボチですね。取れた位置から。
(2)中川諒子 全体的になじんできた感じがする。自力自在に。
(3)當銘沙恵美 最近は初日の成績が良くないし、ちゃんと着をまとめていきたい。自力自在。
(4)出口倫子 前回は腰痛で欠場した。流れを見て頑張ります。
(5)猪子真実 前々期に3度の落車があって、そこから上がってこない。取れた位置から。
(6)吉川美穂 追加だけど、レースは詰まっている方がいいですね。自力自在に。
(7)渡口まりあ 今期から自力主体の自在から、より自在寄りに走りたいと思っています。
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
![]() |
![]() |
◆8R出走表
<8R検討>武雄なら岩本が届く
岩本の近6場所の予選はオール3連対(2勝)と安定。ヨコが苦手で位置は遠くなるかもしれないが、武雄なら捲り追い込みでシャープに浮上。
【3連単】137のボックスと、1―5=37
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
![]() |
![]() |
◆9R出走表
<9R検討>点数上位の安藤が軸
安藤は87点で足踏み状態も着実に地力をつけてきた印象。怖いのはA2に初昇格した矢部の激走。
【3連単】7―1=3、1―4=37
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
![]() |
![]() |
◆10R出走表
<10R検討>梅崎がきっちり押し切る
梅崎は今期S級点ゲットが目標だが、レース内容も大事にする。岩城は明らかに配分過多だが元気たっぷり。
【3連単】4―1―257、4―5―2
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
![]() |
![]() |
◆11R出走表
<11R検討>天野が人気に応える
天野は前回落車もケガは軽傷。新車がぴったりと合えば國武を楽々と振り切る。芳野は倉松の頑張り次第。
【3連単】1―4―357
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
![]() |
![]() |
◆12R出走表

<12R検討>本郷が動いて合志の単
本郷は自在型だが、後ろが合志なら位置を取っての捲りであっても仕掛けは早くなる。実質的に先行一車は高井で、中四国ワンツーもあり得る。
【3連単】7―24―1235
(1)坂上樹大 5月に2Vできているし、少しずつ良くなっている。北野君に。
(2)本郷雄三 合志さんが後ろだし、プレッシャーですね。自力で頑張ります。
(3)高井流星 S級では自分の脚力のなさを痛感したが、脚は上がったと思う。自力で。
(4)高木和仁 地元の久留米G3で頑張れたし、悪くないと思います。熊本勢の後ろ。
(5)北野良栄 疲れはないし、今期はしっかりと頑張りますよ。自力で。
(6)溪飛雄馬 特選回りでホッとした。高井君の番手は初めてと思います。
(7)合志正臣 A級戦は22年ぶり。本郷君にしっかり走ってもらいたいし、自分も仕事をちゃんとやれるように頑張ります。
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R
![]() |
![]() |