【武雄(モーニング)F2】7月13日 2日目 1~7R出走表、予想
オッズパーク杯
F2モーニング7が12日に幕を開け、初日メインの7R特選は八谷誠賢が逃げ切り快勝。前受けした菅野航基が誘導を残して6番手に下げると、赤板で抑えた八谷が鐘4角まで誘導を使ってペース先行に持ち込み、番手の瀬戸晋作を振り切った。瀬戸追走の坂本晃輝が3着に流れ込んで、九州トリオが確定板を独占した。2日目は準決3番に注目で、5R瀬戸、6R菅野、7R八谷をそれぞれ本命に指名する。
![]() |
![]() |
<1R検討>高得点の古川に期待
ライン4車の小川が逃げて最後は古川。湯浅は自力自在に抵抗を試みる。穴は単騎の井上。
【3連単】3―4―1256、3―6=12
![]() |
![]() |
<2R検討>福島勢が本線も太田黒に注
伊藤、榊枝の福島2車を推すが状態はそこまで良くないか。ならば田の積極駆けから太田黒が抜け出すシーンも。
【3連単】2―7―4、5―1=7
![]() |
![]() |
<3R検討>塚本が人気に応える
捲れず5着の塚本だが回転力は十分にあった。ここは自力一車で白星の大チャンス。星島の切り込み警戒。
【3連単】2―5―347
![]() |
![]() |
<4R検討>小松が自力自在に制す
武田が「自分でやる」と宣言も、実質的に機動型は小松だけ。佐々木は飛び付かれても耐えられる実力者。
【3連単】7―4―135
![]() |
![]() |
<5R検討>勝部に乗れる瀬戸
勝部の突進で瀬戸に勝機とみたが、増田や夏目も積極的で簡単にはいかないかも。
【3連単】2―457―457
(1)増田仁 (鎖骨のピン除去直後だが)11秒9で逃げ粘れたし、悪くない。自力。
(2)瀬戸晋作 思った以上に八谷さんが強くて、差せなかった。勝部さん。
(3)夏目新吾 何とか2着。走り過ぎなのか、すごく重かったですね。自力で。
(4)勝部貴博 原因が分からないけど、すごく重かった。修正したい。自力。
(5)柳谷崇 野村君が行けなかったし、コースもなかった。増田君。
(6)荒木真慈 叩かれた田君に悪かったが、切り替えました。瀬戸君に。
(7)小野裕次 余裕はあったが、花田さんを2着に残せなかったのが悔しい。夏目君。
![]() |
![]() |
<6R検討>菅野が奮起の自力勝負
狙っていた先行勝負ができなかった菅野。準決こそはレースを支配して高橋とワンツーだ。
【3連単】1=5―234
(1)菅野航基 展開を相手任せにしたのが失敗。脚自体は問題ない。自力。
(2)野村典嗣 4番手は取れたけど、仕掛ける勇気がなかった。自分でやる。
(3)花田将司 (鐘3半叩き3着)ちょっと距離が長かったかな。自力自在。
(4)中曽直彦 頑張ってくれた夏目君のおかげで1着。花田君。
(5)高橋秀吉 鈴木君が全てやってくれたし、自分の調子も問題ない。菅野君。
(6)柳充 鈴木君が2周から先行してくれたおかげ。高橋君に。
(7)戸伏康夫 (1Rで1着)先頭打者ホームランだね。白井君のおかげ。野村君。
![]() |
![]() |
<7R検討>八谷に逆らわない
初日特選を逃げ切りで制した八谷は、とても48歳とは思えない肉体の持ち主。白井、鈴木が相手でも動じずに力を出し切る。
【3連単】1―4―2567
(1)八谷誠賢 逃げ切れたけど、良くも悪くもないかな。自力で。
(2)寺沼将彦 菅野君に任せた結果だし、仕方ない。準決は鈴木君に。
(3)白井優太朗 捲られたかと思ったけど、何とかなった。調子は…。自力で。
(4)坂本晃輝 先頭の八谷さんが強かった。ここは八谷さんの番手で。
(5)鈴木涼介 (突っ張り先行で3着)練習ではいいが、レースだとまだまだ。自力。
(6)三槻智清 勝部君のおかげで2着。本当に強かった。坂本君に。
(7)土井勲 増田君が頑張ってくれたし、強かった。白井君で。
![]() |
![]() |