競輪

【小倉競輪(ミッドナイト)FⅡ】11月3日 最終日 1~7R出走表、予想

チャリロト杯

 7個レース制のFⅡミッドナイトは2日、2日目を開催。ガールズ戦の1Rは新井美菜がカマした渡口まりあを差して、3連単9万5260円の大穴配当を提供。2Rは山口真未が先行する五味田奈穂を2番手から捲って唯一の連勝ゴールを決めた。1、2班戦の準決5Rは犬塚貴之のカマシにはまった富武大が直線抜け出し。6Rは伊藤歩登のペース先行を松本憲斗がBS5番手捲り。7Rは谷口力也の先行を滝本泰行が終3角3番手から捲り追い込んだ。3日は二つの決勝戦に注目で、6Rのガールズ戦決勝は山口真、7Rの1、2班戦決勝は滝本をそれぞれ本命に推す。


1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R


◆1R出走表

<1R検討>補充の西島がパワー上位
西島は当地が得意ではないが、近況のデキを考えると最終日の一般戦で取りこぼすとは思えない。内野はピリッとしないだけに、ガッツありそうな枝光を次位筆頭に指名。
【3連単】1―3=245

 


1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R


◆2R出走表

<2R検討>久留米トリオが本線
久留米の先輩2人に託された梶原が先行で、番手の立石に絶好。宮本は隅田の仕掛けから浮上を図る。
【3連単】2―3=15

 


1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R


◆3R出走表

<3R検討>宮本に乗る山崎中心
宮本は自力自在のコメントだが、ライン4車なら前受けから突っ張ることも十分だ。連続6着の山崎が最終日こそ恵まれる。
【3連単】1―3=4

 


1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R


◆4R出走表

<4R検討>特選スタートの高木軸
特選回りで格上の高木が長い距離をしっかりと踏める入江マークで首位最短。宇根、川上まで続いてラインは強力。
【3連単】1―2―37

 


1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R


◆5R出走表

<5R検討>逃げイチ伊藤が有利
目標不在のベテラン郡が伊藤にジカ付け。これで伊藤がペースで先行できる。競りは鈴木がしのぐが、古川の追い上げには注意。
【3連単】5―1―23

 


1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R


◆6R出走表

<6R検討>山口真のデキが一歩リード
今節は山口真未、山口伊吹、岩崎ゆみこの52点台トリオで横一線のV攻防と思われたが、山口真のデキが群を抜いている。一方、山口伊は調子が、岩崎は流れが悪く、2、3着は大混戦だ。
【3連単】1―2345―2345

 (1)山口真未 狙っていたSは取れなかったけど、結果的に五味田さんの後ろで展開が良かった。自力。
 (2)山口伊吹 きつかったし、調子はあまり…。何とかして修正したいけど。何でもありで。
 (3)岩崎ゆみこ 勝ち上がれたけど、いろいろと失敗した。脚自体は問題ないし、自力で頑張る。
 (4)梶田舞 初手の並びで山口真さんの後ろが取れたし、そこが良かったですね。自力自在に。
 (5)渡口まりあ (逃げ粘る)いいタイミングで行けたし、いいレースができたと思います。流れを見て。
 (6)五味田奈穂 2角からの踏み出しを待ち過ぎた。あと2歩早く踏んでいけばよかった。自力で。
 (7)新井美菜 取れた位置からなるようになればと思って走ったら1着(笑)。調子は分からない。自在。
 

 


1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R


◆7R出走表

<7R検討>番手がある滝本に期待
シリーズリーダーの滝本が「見せ場をつくりたい」と意気込む富マークでV好機。一方で谷口も「先行したい」と好気合で主導権争いがもつれる可能性も。その両者の攻防次第で犬塚にもチャンスあり。
【3連単】1―3―245

 (1)滝本泰行 立ち遅れなかったし、脚はずっと余裕がありましたね。1着を取れているので調子も悪くない。富君の番手で。
 (2)谷口力也 初日に失敗していたので逃げようと思っていた。出てからはずっとペースで踏んでいたし、悪くなかった。自力。
 (3)犬塚貴之 Sで前が取れなかったのが全て。ちょっと油断したのかも。状態は初日より悪いけど、前回よりはいい。自力で。
 (4)太田剛司 伊藤君が気持ちの入ったレースをしてくれたし、駆け方もうまかった。だから2着に残したかった。犬塚君に。
 (5)松本憲斗 自分だけのレースになってしまったし、ラインの先輩に申し訳なかった。状態は初日よりも良くなかった。谷口君。
 (6)富武大 Sを取ることに集中したし、そこで脚をかなり使ってしまった。だから外を踏むだけの力が残っていなかった。自力。
 (7)高比良豪 そろそろ復活したかったし、2着に入れてうれしい。スピードバンクの小倉は嫌いだけど相性はいい。熊本勢に。
 

 


1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R


  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena

関連ニュース

  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena