飯塚オートレース
令和7年度飯塚市営 普通開催 10/2~

10月2日〜10月5日
準々決勝戦 3100m 発走予定 19:21
※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます
スタート展開
1
2
4
3
5
7
6
フォーカス(晴)
- 7
- 462
- 462
フォーカス(雨)
- 7
- 325
- 325
三島隆助
-
1
斎藤 努
-
2
占部 健太
フォーク周りを扱ったら余計跳ねがひどくなった。扱ったフォーク周りは戻す。扱った電気も戻す。雨はキャブ調整くらい。【整備情報】 ①フォークスプリング ②フォークスプリング
-
3
田中 輝義
キャブのセッティングを変えました。乗りやすいけど、もう少し力があればいいと思います。晴れなら力を出す方向で調整。雨なら練習しながらキャブをやると思います。
-
4
村瀬 月乃丞
ドドドがひどくて突っ込めない。足周り対策を優先でフォーク周りの調整をします。雨はちょっと厳しいですね。【整備情報】 ①ピストンリング
-
5
浅田 真吾
スタートが切れず、展開も作れなかった。エンジンはセッティングを扱ったけど、直線が進まない。まずはクラッチの調整をします。雨なら雨セッティングにして、タイヤを準備します。
-
6
森本 優佑
エンジンは山陽最終日の状態のままで、リングだけ交換。消音が久しぶりなので、試走から乗りづらい感じだった。エンジンもめちゃくちゃいい感じではないので、電気位置の調整をします。スタートは良かったです。雨は内も滑るし、練習してからですね。【整備情報】 ①ピストンリング
-
7
篠原 睦
跳ねも直ったし、突っ込んでから止まる感じもあって山陽より乗りやすくなった。雨でもとりあえずタイヤだけ。
篠原が好Sから素早く先頭に立てそう。村瀬が相手。森本の追い上げも鋭く次位互角。