飯塚オートレース
令和7年度SG第57回日本選手権オートレース
10月29日〜11月3日
最終予選 3100m 発走予定 12:33
※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます
スタート展開
フォーカス(晴)
- 7
- 385
- 3856
フォーカス(雨)
- 7
- 8
- 521
三島隆助
-
1
岩田裕臣
-
2
岡部聡
試走は悪くなかったが、レースは降ると滑った。定期でリング交換して上積みを図りたい。晴れの動きはまあまあ。スタートは以前ほど悪くない。【整備情報】 ④ピストンリング
-
3
早川清太郎
試走はあまり乗れている感じはしなかった。エンジンは悪くないが、もう一つ上が欲しいのでシリンダーを換えたい。跳ね対策でタイヤ探し。【整備情報】 ④ピストンリング
-
4
渡辺篤
スタートがそこそこ切れて展開に自由度が出たのも大きい。エンジンは悪くはないが、いいとも言えない。換えた部品のなじみ待ちと微調整でもう少し底上げができれば。【整備情報】 ①カム、ピストン、ピストンリング、バルブ
-
5
高宗良次
前回の雨とは違っていましたね。タイヤがかからない。自分のコースを走らせてもらえないし、仕掛けられない感じ。晴れならヘッド周りを調整する。タイヤは乗り比べて。【整備情報】 ①クラッチ板 ②クラッチ板 ③クラッチ板 ④クラッチ板、ピストンリング
-
6
平田雅崇
フレーム周りはだいぶメドが立ったけどエンジンがいってくれない。転んでからやっていなかったので、ばらしてクランクケースを交換する。【整備情報】 ②フレーム一式、フォーク一式、クラッチ一式 ④エンジンOH、クランクケース、メタル、ロッド、ピストンリング
-
7
荒尾聡
一本道。滑るね。エンジンは下周り整備をしたけど、雨ではっきり分からない。普通だと思う。セッティングで。【整備情報】 ①フォーク ③エンジンOH、メタル、ロッド
-
8
加賀谷建明
クランクを換えて直線がスムーズだった。止まりもまずまず。良くなっている気がする。あとはセッティング。それよりも跳ねたので、とにかく跳ね対策を。晴れのスタートは悪くない。【整備情報】 ③エンジンOH、クランク、メタル、ピストンリング

荒尾がSで中団につけてさばく。加賀谷の一発は怖いが、追い的確な早川を対抗視。